ネットの未来を探しに行こう「gooラボ ネットの未来プロジェクト」 NTT R&Dフォーラム

去る2月19日、

  • 「NTT R&Dフォーラム」

があり、そこでブロガー向けの招待枠があるということで、AMNさんから招待いただき参加してきました。以前から行きたいイベントだったので、願ったりかなったり。

場所は、三鷹市にあるNTT武蔵野研究開発センタ。

Dsc_0002

NTTグループの皆さんの技術の推移を集めた発表会。大手町にNGNのショールームがありますが、今回もサブタイトルは

  • 「NGNが拓く豊かなコミュニケーションサービスの未来」

となっております。

中はこんな感じで、

Dsc_2922

基調講演から、各ブースでの技術展示と盛りだくさん。

で、今回はこの場所の会議室で「gooラボ ネットの未来プロジェクト」が開催されたわけです。

Dsc08202

実は司会をされていたリアルな藤代さんとは初対面。

で、

今回のお題は

「インターネットを掛け合わせたら面白そうな展示を見つけて新たなサービスを考える」

というもの。

なので、個人的に「こんなサービスがあったらいいなー」をコメントしつつイベントを紹介していきます。

で、特別プレゼンとして、

「ココde検索」

Dsc08208

「ぐにゅナビ」の講演。

Dsc08230

ちなみに、 「ココde検索」「ぐにゅナビ」

「gooラボ」で公開中!

うーん。すごいねー。

「ココde検索」って大化けするかも。

特に旅先や都内でも知らない場所に行ったときに使いたい。

  • GPSと連携して
  • 今までの行ったことのあるエリアを記憶して、
  • 本人の活動エリアを学習して
  • それ以外のエリアに行ったときには
  • 自動的にメールで、その地域の情報をお知らせ

とか、そういったサービスはいかがでしょう?東急とか改札出ると情報をお知らせしてくれるサービスがあるけれど、実は知らない場所に行ったときに必要じゃありません?

コレ、旅先といっても都内でも行かない場所に行ったときに必要だったりするかも。

例えば、普段は利用しない半蔵門とか麹町で降りて目的の会社訪問が終わったあとに、ちょっと歩くと皇居が見えるとか、うまい蕎麦屋さんの情報とか、ひっそりとたたずむ神社といった情報を提供してくれるといいなー。

「ぐにゅナビ」は個人向けよりもむしろ法人向けにいいかも。

最近、ブログの解析サービスがたくさんありますが、いつもポジネガの評価だけだったりするので、こういった「感性軸」を必要とするエンターテインメント系の会社に月額制で提供するとか。そうするとその映画のコピーライトや想定ターゲットとしているデモグラとの乖離が良く分かってプロモーションの質も向上するかも。

といったわけで特別講演のあとは、技術展示ブースを見学。

Dsc_2934

その中で気になる資料をたくさんいただいてきました。

Dsc08387

その中の一部は「ワザ」サイトでも公開されております。

その中で気になったのは、

特等席が楽しめる高臨場感通信「Tele-Sseat」。

Dsc_2944

右側に展示されている多眼カメラがこの仕組みの肝。

これ、いままでのテレビ放送とゆーか見方が一挙に変わる可能性を秘めております。

例を挙げると

  • サッカーで一方的に攻めているチームの
  • ゴールキーパーが1人だけで何をしているか

を見ることができるわけです。

実用化までのネックは、

  • 大容量のデータを伝送できる回線

  • パノラマの映像を瞬時に合成し圧縮符号化する技術

といったところでしょうか。

デモ画面を拝見しましたが、テレビ放送というよりゲーム感覚で楽しむことが出来ます。

とゆーわけで他にもいろいろ見ましたが、

今後は

  • カスタマイズ

がキーワードになってくると感じました。

いままでも、お客様それぞれに対応したサービスってそれぞれあったけど、万人が万人ともフィットするサービスってあまり無いような気がします。それって、

  • ユーザーからサービス体に提供する情報が少ないから

ということに起因していると思われ、

そこで、

  • リアルワールドの行動プロファイリング技術

  • ライフログ可視化・開示支援技術

を組み合わせて、

  • リモコンセントリクス

を操作し

  • エモーショナルサーチ

で感性を付加することによって、限りなく

  • 「カスタマイズサービス」

ってさらに使いやすくなるんじゃないかなぁ。

とても勉強になり、夢のある体験でした。

ありがとうございました。

●オマケその1

上記とはカンケーなく、下記のサイト面白いですー。

「錯視体験サイト イリュージョンフォーラム」

3月3日オープン予定。

この本での仕組みをWEBで体験できる感じ。

●おまけその2

自由時間の合間に見学した、「NTT技術資料館」。とってもすばらしい展示でした。

昔、逓信総合博物館が東京駅にあったときに子どもごころに感動しましたが、それと同じくらい感動します。普段は完全予約制かつNTTの関係者のアテンドが必要とのコトですが、一般開放してもいい展示内容のクオリティと充実感でした。

1 個のコメント

  • 「NTT R&Dフォーラム」ブロガーの皆さんの感想をご紹介します

    時間が経ってしまったのですが、ネットの未来を探しに行こう「NTT R&Dフォーラム」ブロガーツアーに参加いただいたブロガーの皆さんから感想をトラックバックなどで頂いていましたので、まとめて見ました。ブロガーツアーの様子が少し伝わるのではないでしょうか。
    ブロガーツアーのために研究所からお二人の研究員に来ていただき特別にプレゼンをしていただきました。gooラボで公開中のココde検索は、デモでおいしいパン屋さんとカレー屋さんを表示したことで、ブロガーの皆さんに強い印象を残したようです。
    「ここde…

  • gooラボ スタッフブログ へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA