さて、会津芦ノ牧温泉に和室3間(15畳+13畳+10畳)で150平米もある客室があると聞いていそいそと。

丸峰観光ホテルであります。

ロビーも広々。ウエルカムドリンクもあります。

で、別館「川音」に向かいます。

その一番奥にあるのが今回のお部屋「芭蕉」であります。

引き戸を開けると広い玄関と、

それぞれの客間の通路がお出迎え。

中央のお部屋がリビング兼用。もちろん布団を敷くこともできます。

障子を開けると渓谷美を堪能できます。

一番奥にはベッドが2台。

手前の部屋も広々。

どの部屋からもすてきな景観を楽しめます。

さらに部屋のお風呂は厳選かけ流し。子どもと一緒に入ることができる広さ。

非常に素敵なお部屋でありました。
ただ、ちょっと懸念点も。トイレは2つあるのですが、1つは洋式ですが、もう1つは和式。
三世代で利用したりする場合に和式は苦手な世代もいそうですね。

そして洗面台も1つ。
最大9人で宿泊可能ですが、これは朝は混雑しそうですね。

また、奥の部屋に3名で寝る旨をお伝えしたところ、なぜか広縁部分に布団が敷かれておりました。
それはまあ良いとしても実はこの部屋にはカーテンや襖が無く、障子だけなんです。つまり朝になると部屋が強制的に明るくなります。けっこうまぶしい中で窓に一番近い広縁に布団をセットされるのがちょっとなあと感じました。

ただ、ホテル自体は古いものの、働いている皆さんのホスピタリティはすばらしいのひとこと。
いろいろあったホテルですが、施設は古くてもそのホテルをちゃんと守ろうという心意気が従業員の皆様から伝わってきました。
こういったホテルは応援したいですね。
というわけで、良い旅を!
●丸峰観光ホテルのブッフェレポートはこちら。
●会津芦ノ牧温泉 丸峰観光ホテル
・住所:〒969-5147 福島県会津若松市大戸町大字芦牧 大字芦ノ牧字下夕平1128
・電話:0242-92-2121
コメントを残す