2023年8月26日にオープンしたヒルトン沖縄宮古島リゾートですが、滞在するためのおすすめポイントをあげてみました。
ポイント1:レンタカーはホテル内にあるオリックスレンタカーを有効活用!
レンタカーを借りる際に宮古空港で、借りる方が多いと思うのですが、実はヒルトン沖縄宮古島リゾート内にもオリックスレンタカーがあるんです。今回は2台借りて宮古島の各地をドライブで観光。

ちなみに、水着で乗ることはできませんのでご注意ください。

特に午後便等で宮古島到着が遅くなる場合は初日からレンタカーを借りなくてもホテルに到着した翌日から借りることが出来るので便利です。
ポイント2:宮古空港からホテルまでは無料送迎バスが便利。
レンタカーを宮古空港で借りない場合はタクシーもしくは無料送迎バスが便利。

特に予約はしなくても乗車可能です。

後部座席はグループで楽しめるレイアウトになっていました。

ポイント3:到着初日や最終日はプールとビーチ散策!天気が良ければルーフトップバー!
到着時にレンタカーが無いと遠出できませんが、初日こそプールやビーチを巡って、ヒルトン沖縄宮古島リゾートを楽しみましょう。レンタカーを借りてからだとなかなか日中にホテルに戻ってプールで楽しむことが出来ないので、初日に楽しんでしまうのがおすすめ。

また、ビーチにも徒歩で行くことが出来ます。ゲートオープン時間を確認して、

伊良部大橋やサンセットをビーチで楽しむことも可能。

また、ルーフトップバーの利用もお勧めですよ。

また、滞在初日にレンタカーを借りないプランの場合はホテルから散策がてら、歩いて行ける沖縄料理を楽しめるお店がとても重宝しますよ。
今回は「日と月」を利用しましたが、リーズナブルに沖縄料理を楽しむことが出来ました。予約推奨です。

ポイント4:子ども連れでも満足できる施設!
子ども連れで利用する場合は圧倒的にプールがおススメ。

屋外だけでなく室内プールにもキッズエリアがあります。

また、水着用の脱水機もあるので、プール利用後に水着はをそのまま脱水してビニール袋に入れれば最終日に利用も可能です。

さらにキッズクラブ「スプラッシュ」は0歳から9歳のお子様が利用可能。(有料)

ちなみに、小学生のお子様だと「お預かり」も可能。
その間に保護者は大人だけの時間を過ごしたり、アクティビティに参加することも可能。

親がスパでゆったりしたい場合にも重宝しますね。

ポイント5:ヒルトン・オナーズ特典を使いこなそう!
今回はダイヤモンド会員での特典を満喫させていただきました。

到着時には沖縄のお菓子のプレゼント。

朝食も事前予約により、行列をすることなく利用可能。(こちらはゴールド会員も対象)

さらにダイヤモンド会員であれば朝食無料かつオリジナルスムージーもしくはスパークリングワインをいただくことが出来ます。

そしてエグゼクティブラウンジも利用可能。ビールや泡盛を美味しくいただきました。

ちなみにダイヤモンド会員ですとホテルの飲食代も25%引きになるのでお勧めです。

ポイント6:他にも重宝する施設がたくさん。
ホテル内には売店もあって、

オリジナルのジェラートも販売していますよ。

また、長期滞在時に重宝するのがランドリールーム。これで荷物も減らすことが出来ますね。

もちろんジムも24時間利用可能。こちらは滞在期間中は無料で利用できます。

今回は3泊の利用でしたが、フロントやレストランのスタッフの皆様等、とっても素敵なホスピタリティでした。

ホテル滞在の参考になれば幸いです。

というわけで、良い旅を!
●ヒルトン沖縄宮古島リゾートのレポートはこちら。
●ヒルトン沖縄宮古島リゾート
・住所:〒906-0015 沖縄県宮古島市平良久貝550-7
・電話:0980-75-5500
コメントを残す