さて、フォルクローロ角館に「こまちコンセプトルーム」があると聞いていそいそと。

フロントでチェックインを済ませて、さっそく部屋に向かいます。こちらの205号室が「こまちルーム」。

部屋はツインルーム。

そしてなんといっても奥にある椅子に目が行きます。こちらは「E6系こまち」で使用していた座席。

そしてベッドの頭側にはこまちの写真と、

よく見ると「E6系こまち」の模型もありました。

テーブル側には線路と、

今回のノベルティが置いてありました。この部屋の宿泊特典はこちら。
- ホテルオリジナル E6系こまちルームカードキー お1人さまにつき1枚
- ホテルオリジナル E6系こまちアメニティ袋 お1人さまにつき1枚
- トレインボトルウォーター E6系こまち(380ml) お1人さまにつき1本

ちなみにバスルームにもワンポイント。

そして今回は1泊2食付きプラン。夜ご飯は駅弁風夕食を部屋に持ってきていただけます。

そりゃせっかくですから「こまち」の座席で食べたいですよね。

駅弁風夕食の中身は仙北市のブランド豚である「虹の豚」の味噌いためを中心にボリューム満点。どれも美味しくいただけました。

そしてもう一つのお楽しみが「トレインビュー」。実際のこまちを至近距離で楽しむことが出来ますよ。

ちなみに角館の時刻表も部屋に置いてあるのがうれしい。


フロントの方も素敵な応対でした。これは人気になるのもわかりますな。
というわけで、良い旅を!
●ホテルフォルクローロ角館
・住所:〒014-0368 秋田県仙北市角館町中菅沢14-14
・電話:0187-53-2070
コメントを残す