さて、天皇陛下皇后陛下も御宿泊されたことのあるホテルが児島にあると聞いていそいそと。

鷲羽山下電ホテルであります。

ホテル前には下津井電鉄がとまっているので、道路を走っているとすぐにわかります。

ロビーは広くゆったり。

歴史を感じさせる調度品。

フロントも感染防止対策が施されておりました。

おすすめのお部屋はバルコニー付き和室!
そしてお部屋ですが、なんといってもおすすめはバルコニー付き和室。
百聞は一見に如かず。
広縁とバルコニーとどちらからも瀬戸内海を一望できるロケーションです。

広縁部分には洗面台や、

冷蔵庫もあります。こういったご時世なので部屋飲みが多くなりますが、これだとビール片手にまったりできますよねえ。

そしてバルコニーに出るとさらに心地よい風とともに、

瀬戸大橋と瀬戸内海を楽しむことが出来ます。

結構船も前を通るので、見ていて飽きません。

ちなみに、瀬戸大橋を渡る列車も見ることが出来るので、興味がある方は望遠レンズと三脚持参で泊まってみてはいかがでしょうか。

●参考記事:
【トレインビューホテル】鷲羽山下電ホテルから瀬戸大橋を楽しむ
そして部屋も広くてゆったり。

バスルームももちろんありますが、こちらは大浴場を使われる方がほとんどですよね。

ともかくこの眺望だけでもプライスレスなホテルであります。

部屋以外にもおすすめポイントがたくさん!
下電ホテルにはほかにも魅力的なポイントがたくさん。
売店もありますし、

夏季にはプールも営業します。

そしてBBQコーナーも。

また、何といっても大浴場が快適そのもの。

一番のおすすめは家族やカップルで楽しむことができる
- 混浴露天風呂
こんな南国感あふれる露天風呂が混浴なんです。

露天風呂の周りには休憩できるテーブルもあります。

もちろん男女別の脱衣場で、ちゃんと湯あみ着を着用ですよ。なのでお子様連れで家族団らんだったり、カップルで一緒に入ったりと楽しむことが出来るんですね。

もちろん大浴場は男女別。

日中はこうして瀬戸内海を楽しめるお風呂ですよ。

フロントのかたのホスピタリティもよくって大満足のステイでありました。
参考になれば幸いです。
というわけで、よい旅を!
●鷲羽山下電ホテル
・住所:〒711-0924 岡山県倉敷市大畠1666-2
・電話:086-479-7111
コメントを残す