今回は東京駅近くの丸の内OAZOへ。
その5階に「えん」はあります。

店内はこんなカンジ。
東京駅にすごく近いののとてもゆったりしたつくり。

だって、
- カウンター席のテーブルの奥行きといい、
- 通路のひろさといい、
空間がとても贅沢に使われています。
テーブル席もこんなカンジ。

で、
個室からは東京駅の夜景が堪能できるわけです。

そんな空間に「えん」あって集ったメンバーがこちら。

- 30minの谷郷さん
- 近江商人JINBLOGの上原さん
- 風観羽さん
- チミンモラスイ?さん
- マイネットの青木さん
と私というオトコ6人衆。
まずは早速エビスで乾杯です。

で、
すぐに、ヒューガルデンホワイトへ。

男前の店員さんが注いでくれます。

こーゆーコワモテだけどヤサシイ、っていいよねー。
アテも絶好調にウマイ。
ひげだらのから揚げ。

出し巻き玉子。
※ちなみに男性注文率が高いといわれています。←YAS調べ。(憶測)

帆立と湯葉の揚げだし。

厚切りベーコンの炙り。

筍と新じゃが芋のバター醤油と続きます。

ちなみに今回のメンバーで集まったキーワードは
- 地域情報
とか
- 地図サービス
とか
そういったつながり。
きっとこれから「来る」カテゴリーなわけです。
そういった話が進むとお酒もすすむわけで、
レフブラウンに突入。

そして、アテも最高潮に達し、
銀だらの西京味噌焼きが登場です。

さらに
ひらまさのかま焼きが続き、

そして、〆は、
天然水仕込み大吟醸豆腐。この店の名物だそうです。

これはねー、美味しい豆腐ですよ。
プルツヤ感が最高ですっ!
実は今回ご一緒させていただいた5名中、3名は初対面だったのですが、
美味しい料理と楽しい話題もあいまってあっという間の時間でした。
ご馳走様でした。

ちなみに、
一通り食べ終わった後は
「飲みながら話す」モードになるのが常なわけで、
そんなときは
えいひれの炙りや

漬物盛り合わせ

もオススメです!
それでもお腹がすいたら
高菜のおむすびでしめましょう!

nikko81です。
デパートのイートインにある
だし茶漬けのほうには、たまに行くのですが。
美味しい和食のお店で飲むと、
おなかももたれず、体に優しそう。
>nikko81さん
こんばんは!
イートインもあるんですねー!
ホントに美味しいお店でした。
空間が広く使ってあるので、
とてもゆっくりできるお店です。
以前、新宿店で食べた鯛茶がウマウマだったなぁ~。
落ち着いた内装にステキな店員さん、これから「来る」お話。ビールも進みますよね!
ちなみに女子ですが、だし巻きあると絶対頼んじゃいます。