さて、ドーミーインはビジネス客からファミリーまで多くのお客様が利用されております。その理由の一つが美味しい朝食だったりしますが、特に「天然温泉灯の湯ドーミーインPREMIUM小樽」の朝食人気が高いとのことでいそいそと。

ドーミーインプレミアム小樽はドーミーイン定番の夜泣き蕎麦やウエルカムコーヒー、おしぼりのサービス、

さらには大浴場でのラウンジや、

そこでのアイスやドリンクサービス等、たくさんのおもてなしで有名ですが、

なんといってもドーミーイン小樽は朝食なんです!

その人気がどのくらいすごいかというと、朝食のスタートが6:30からなのですが、6時10分過ぎには待つ人が出てきて、

6:30の開店前にはすでに長蛇の列になるくらいなんです。

ちなみにピークは6:30直後なので、早めに召し上がりたい方は15分前に並ぶことをお勧めします。ただ、朝食会場内は広いので、

時間帯をずらすとスムーズに利用することが出来ます。

そして一番人気は何といってもこちらの海鮮丼バイキング。今回はいくら、ブリ、サーモン、ホタテ、ネギトロでした。

これだけでもお腹いっぱいになります。

もちろん酢飯が用意されておりますよ。

他にも子どもも喜ぶ揚げ物もたくさん!

そしてスープカレー、

ライブキッチンではズワイガニのオムレツ。

野菜サラダも充実。

そしてさらに人気のメニューが、炉端焼き。ホタテやツブ貝もありました。

これだけ充実して朝食料金は2,300円。朝食なしプランでご予約している方でも、チェックイン時に申し込み可能。

ですが、お勧めは最初から朝食付きプランを予約すること。今回はダブルルームを利用しましたが、

航空券とホテルがセットになったJALのダイナミックパッケージでは朝食付きと朝食無しの差額がたったの1,000円!これは朝食付きで事前に申し込んでおくのがお得ですな。

これは小樽市のホテル人気ランキングで1位になるのもわかりますな。
ちなみにレストランのスタッフの皆さんのホスピタリティもとっても素敵でした。
ごちそうさまでした。
●ドーミーインPREMIUM小樽
・住所:〒047-0032 北海道小樽市稲穂3丁目9-1
・電話:0134-21-5489
コメントを残す