前回、36ぷらす3の子ども連れ旅をレポートいたしましたが、
今回は実際に個室でいただいた食事をご紹介いたします。

こちらのお弁当はフランス厨房 旬彩の「鹿児島の恵みに感謝した“旬彩フレンチ松花堂弁当」。

まずは一の重。1つ目(写真左上)は
・鹿児島長島町錦盛丸水産養殖耕扇貝・霧島若松トマト園音楽トマトファルシーサラダ
・年間200種以上農薬に依存しない野菜栽培農家、福永洋子さん栽培のサラダ添え
・霧島若松トマト園のミニ黄音楽トマト 霧島サーモン自家製スモーク添え
2つ目(写真右上)は
・霧島熟成ひなもりポークヒレ肉のローストいちぢく赤ワイン煮添え/黒酢黒蜜のソースで
・一週間熟成させた黒薩摩鶏白ワイン蒸し/ラビコットソースで
3つ目(写真左下)は
・笠沙片浦漁港で水揚げされたうすばはぎの香草パン粉テリーヌ
・鹿児島野菜ラタトゥユ添え
4つ目(写真右下)は
・鹿児島伊集院苺のムース マリーアントワネット
・自家製トリュフショコラグランマルニエ風

続いて二の重と三の重。

二の重は、
・笠沙片浦漁港で水揚げされたタカ海老と天然真鯛パイ包み 長島町伊唐島旬感フーズ堀野さん栽培赤土じゃがいものマッシュポテト添え オマール海老のアメリカンクリームソースで
・九州チャンピオン鹿屋中山黒毛和牛 A5極上ランプ肉のグリル/ポートワインソースで

三の重。
・霧島熟成ひなもりポークロースかつサンド
・鹿児島松元町新山さん家のひのひかり、バターライスカレー味
・鹿児島冬野菜カレーソース和え

こういった松花堂弁当スタイルだと、フルコースと違って、好きなものをおつまみにいろいろな順番で楽しめるのが良いですな。

スープは、鹿児島黒毛和牛スネ肉と霧島若松トマト園の音楽トマトの温かいコンソメスープと、今回はコロナ禍だったのでアルコールの提供が無く、お茶をいただきました。

ま、アルコールの持ち込みはOKとのことだったので、鹿児島中央駅で買い込んで持ち込み。
こういった持ち込みをして飲んでいてもほかの方に迷惑が掛からないのが個室の良いところでもあります。

さらに車内販売もあるので、

お酒が進みそうなおつまみを購入。

子どもはアイスを購入しました。

ちなみにランチコースには鹿児島伊集院苺自家製シャーベットもついてきますよ。

というわけで、列車の中で子どもも大人も大満足の宴になりました。

そして何より、アテンダントの皆様のホスピタリティが素晴らしいことがこの旅をより一層素敵にしてくれます。
本当にお世話になりました。
&
ご馳走様でした。
というわけでよい旅を!
コメントを残す