さて、
2008年
2013年
とバルコニー席のブッフェを利用したのですが、正直言ってあまり満足感が無かったのですが、先日8年ぶりに利用したところ、内容がすごく充実してまして、これだったら大満足という結果だったので取り急ぎレポートいたします。
というわけで、東京ドームへいそいそと。

野球自体もとても面白かったので、そちらのレポートは以下をご覧ください。
で、本題のブッフェ。まずはこちらで手続きを済ませます、

お一人様2,700円。購入するとストラップを腕につけてもらいます。これで食べ放題になるわけですな。
8年前は2,500円だったのですが、このご時世で200円しかアップしていないのは良心的。

さっそくブッフェコーナーへ。

まずはオードブルコーナー。

鶏の梅しそ和え、豆鯵とイカの南蛮揚げ、ポテトとオリーブのDELI風マリネ。

さらにガーデンサラダや、お酒のおつまみに枝豆、ポテトチップ、ポップコーンもありました。

ライスではプルコギやビーフカレー。

ローストポークもありました。

さらに和食党の方には和食のお惣菜セットや、

助六寿司もあります。

そしてデザートはミニケーキやフルーツカクテル、マンゴープリンがあり、

烏龍茶とオレンジジュースもありました。

これだけの量で2,700円だったら十分ですなあ。
東京ドームでお弁当を買って、そのほかにおつまみでから揚げやスナック菓子、ソフトドリンクを買うくらいであれば、こうして試合中(20:30まで、もしくは7回裏終了の早い方)までいつでも食べることが出来る方がよいですよね。そして以前より料理のクオリティが上がっている気がします。
ちなみに食事場所はテーブル席もありますし、

自席に持っていって食べてもOK!

なので、試合開始前はテーブルでしっかり腹ごしらえして、

試合開始後はおつまみとして自席で食べつつ野球観戦を楽しむのがよいかと。

これで2,700円は満足であります。
以前より美味しくなっていてびっくりしました。
ご馳走様でした。
●過去のレポートはこちら。
コメントを残す