- 人は見かけによらぬもの
とはよく言いますが、
- 店は見かけによらぬもの
ということを実感しに森下へ。
そのお店は「静龍苑」。
外観はこんな感じ。

昔ながらのフツーの「焼肉屋さん」という感じ。
ところが、
最初に頼んだ
- タン塩とミノの盛り合わせ
でやられてしまいました。

それはそれは、とてもやわらかいのに歯ごたえがあって美味しい。
どのように下ごしらえをしているのか見てみたいほどの味付け。

さらに一緒に出てきた、
- 「ミノ」
も絶品。
ミノ好きはもちろん、ミノが苦手な人も食べることができる1品です。

こちらもとてもやわらかい。
さらに、
ユッケも絶品。

混ぜていただきます。

さらに、メインのお肉は
ハラミ、ロース、カルビの3種盛り。

この肉質で、なんと「並」です。
「上」を頼んだらどうなってしまうのでしょうか。

3種類のなかではロースが一番美味しくいただくことが出来ました。

いつもはカルビが大好物ですが、ここのロースの
- 適度な霜降り感
がとてもたまりません!
いやー久しぶりに「にくにくしい」食事でした!
ご馳走様でした。

●おまけ。
ナスの漬物も絶妙なつかり具合。オススメです。

コメントを残す