さて、昨年に引き続き今年もいまだにラウンジカレーを食べる機会がないので、御料鶴へいそいそと。

※昨年のレポート
相変わらず雰囲気の良い外観。

素敵なロゴがお出迎え。

最近は人気も高まり、連日満席でありますので予約必須ですな。

消毒液噴霧器もJALの木箱。

で、今回は予約が取れなかったのでテラス席。こちらは天候に左右されることもあり、予約を取らずに当日先着順で利用できます。

ちなみに「手ぶらでBBQ」ができるエリアもありますよ。

というわけで、ビールから。エビス。

そして地産地消の御料鶴小鉢膳。今回は冨里産ほうれん草の胡麻和え、成田産にんじんのムース 雲丹添え、水郷赤鶏のハニーマスタードソース、菜の花豚と旬野菜のどら豆味噌和え、千葉県産卵を使った鰻のオムレツ、地元野菜のサラダ、海の幸、田古米ごはん、みそ汁、香の物というラインアップ。

で、お目当てのJAL特製オリジナルビーフカレー。

この付け合わせの玉ねぎのグリルも絶品!

本日のパスタ膳。

今回はサーモンクリームソース。

和牛のすき焼き膳は、

予想以上の和牛のボリュームに大満足!

国内線ファーストクラスでも利用されている箸置きも素敵でした。(こちらはもらって帰ることはできませんのであしからず。)

そして春限定のICHIGONOMIサンドイッチ。朝採れいちごを生クリームと一緒にサンドした一品。
これはおいしかったなあ。さすが農園をもっているだけあります。

セットのドリンクもホットコーヒーやカフェオレ、

アイスカフェオレや、

子どもはアイスミルクをオーダーして大団円。

お会計時に朝採れイチゴと、

芋焼酎「鶴空」を買って帰って自宅で祝杯をあげるわけですな。

いやー、美味しくいただきました。
そしてCAさんのホスピタリティはもちろん素晴らしいのですが、
プロパーのスタッフの皆さんの笑顔や気配りがとても素敵なお店でありました。
また利用したいと思います。
ご馳走様でした。
店名 | Dining Port御料鶴 |
---|---|
ジャンル | レストラン |
予約・ お問い合わせ |
047-636-5272 |
予約可否 | 予約可 |
住所 | 〒287-0244 千葉県成田市川上245-219 |
交通手段 | 成田空港第2ターミナルから車で約15分、徒歩で約1時間 |
営業時間 | 平日(火~金) 11:30~15:00(14:30 L.O.) 土日・祝日 11:30~17:00(16:00 L.O.) |
定休日 | 月曜 |
予算 | ~¥3,000 |
支払い方法 | 現金・ カード可(VISA、MASTER、JCB、AMEX) |
コメントを残す