さて、
昨日1日でバナウェからバダッド、タッピヤ滝を回ってきましたが、その際の食事やホテルをまとめてレポートいたします。
まずは朝食。
Halfway Lodge and Restaurant

店内はこんな感じ。

外は絶景ですな。

隣にはレストランやホテルが並んでおります。

で、コーヒーをたのむとバナウェではこれが出てきます。
お湯と、コーヒー、ミルク、砂糖が一緒に入っているインスタントコーヒー。

朝食はメニューが豊富。

HALFWAY BREAKFAST

ORDINARY BREAKFAST

FILIPINO BREAKFAST

お値段はそれぞれ110ペソ。(300円くらい)
で、お昼は
Batad Pension and Restaurant

外観はこんな感じ。

で、バダッドの棚田のど真ん中にあるので、

レストランではビールを飲みながら絶景が楽しめます。

で、メニューは地元の料理が豊富にありました!
アドボ(ADOBO)チキンとじゃがいもを醤油ベースで煮込んだもの。

濃い目の味がとてもいい感じ。180ペソ。

シニガン(SINIGANG)
ポークと野菜のスープであります。180ペソ。

MARY’S RICE
グリルチキンと野菜炒めのセットですな。200ペソ。

で、バナウェに戻って
Stairway Lodge and Restaurant
で、いつもの甘いコーヒーと、(25ペソ)

ご一緒した方はディナーをいただいておりました。

どれも地元の料理が美味しくいただけましたよ。
で、
今回はバダッドのハイキングの途中で、ツアーで一緒に回っている方が、
Ramon’s Native Homestay
に泊まるということなので、ちょっと中を拝見させていただきました。

建物の中は、

それぞれシンプルなお部屋が。

思ったよりキレイだし明るいお部屋ですな。

で、もちろん窓からは棚田が一望。
世界遺産の真ん中で宿泊できます。

あとは高床式のお部屋もありまして、

せっかくならこちらに泊まるのもいいかもしれませんね。

というわけで
よい旅を!
●朝食:Halfway Lodge and Restaurant
●昼食:Batad Pension and Restaurant
●宿泊:Ramon’s Native Homestay and Restaurant
・電話:63 935 130 2911
●夕食:Stairway Lodge and Restaurant
●バナウェイ 棚田旅行関連レポート
- マニラ~バナウェ 0泊3日の旅
- マニラ⇔バナウェイ 深夜バス オハヤミトランス(Ohayami) 完全ガイド
- バナウエィ バダッド ライステラス(棚田)からタッピヤ滝までのガイドツアー体験レポート
- バナウエ バダッドでの食事(レストラン)、宿泊施設(ホテル)レポート
- バナウェ バダッド ライステラス(棚田) 夜行バスの旅を快適に過ごすための7つのポイント
コメントを残す