さて、
松山のソウルフードといえば「鍋焼きうどん」
その2大有名店「ことり」「アサヒ」が歩いて15秒くらいに隣接していると聞いていそいそと。
まずは路地を入って、

ことりから。

店内はこんな感じ。奥に座敷もあります。

で、メニューは2種類のみ。飲み物もなし。
日本でも有数のメニューの少なさでありますな。

で、
テーブルにも七味のみ。いさぎよい。

で、
こちらが鍋焼きうどん。

フタをあけるとこんな感じ。

麺はもちもちですな。

で、
一方のアサヒ。
コトリからなんと徒歩で15秒くらい。

店内はこんな感じ。こちらも奥に座敷があります。

で、
こちらもテーブルには七味のみ。いさぎよい。

ですが、メニューは豊富!
うどんの種類がことりの倍の2種類!
鍋焼きうどんと鍋焼き玉子うどん。

で、
ジュースが120円というのもとても良心的!

で、
メインの鍋焼きうどん。

フタを空けるとこんな感じ。

こちらは玉子入りですな。

こちらも麺はもちもち。

というわけで、
鍋焼きうどんだけでしたら、男性でしたらハシゴしても両方ともおいしくいただけますよ。
ポイントは
ことり→アサヒ
の順番で楽しむことかなあ。
ことりはなんと昼の4時間のみの営業。

で、
私が行ったときは13時過ぎだったのですが、その2組後で売り切れ閉店でした。
それと味は
アサヒのほうが甘い感じ。
ここはアサヒ派かことり派か意見が分かれるところかと思いますが、
まずはことりを食べてからのほうがアサヒの甘い味をたべてからだと
ことりの味が物足りなく感じるかも。
個人的にはことりが味わい深かったなあ。
ちなみに、
いなりずしはコトリ、あさひとも売り切れ。
いなりずしも食べたい場合は午前中に行くことをオススメします!
それと両店ともキャッシュオンデリバリーですから、
うどんが出てきたらその場でお支払いしましょう!
というわけで、
よい旅を!
●ことり
・住所:愛媛県松山市湊町3-7-2
・電話:089-921-3003
●アサヒ
・住所:愛媛県松山市湊町3-10-11
・電話:089-921-6470
コメントを残す