さて、ミシュランにも選ばれた高尾山のビアガーデン、高尾山ビアマウント。
週末ともなると、
13:00のオープン前にはすでに長蛇の列だったり、

ケーブルカーの乗り場では満席の案内が表示されたりと、

なかなかゆったり出来ないという感じですが、ゆったり楽しむには
- 貸切にする
という手があるんです!
それも50名以上集まるのであれば通常は13:00からの営業の前に
10:30-12:30
までの2時間で楽しむことができます。
ちなみに最大600席あるスペースなので、とってもゆったり利用できるのもポイント。
ということで高尾山へいそいそと。

ここのシステムは食べ放題飲み放題。
で、ビアガーデンは13時スタートという表記を気にせず登り始めます。

で、入り口到着ー。

まずはチケットを購入。

で、
チケットをもらって、

お皿とビールをいただきます。

お皿とビールを1人1つづつもらっておかわりは交換する仕組みですな。
で、
会場は通常営業の場合は自由席。
貸切営業の場合はエリアが決めれられております。

ガーデン席や、

ウッドデッキの席もあったり。

あとは景色を一望できるカウンター席や、

ホール席もあります。

室内はこんな感じ。

室内席(ホール席)からも窓際の席からは景色を堪能することができます。

そして、もう一つの特等席は、
ウッドデッキ席の一番奥。

こちらからも広がる風景を楽しむことができます。

というわけで、さっそくビールで乾杯!
ここはビールの種類もたくさんあって、
ハイネケン

一番搾りフローズン

プレミアムモルツ

ハーフ&ハーフ

スーパードライブラック

ハートランド

とまあ盛りだくさん!!
で、
食事のほうも、豊富なバイキングメニューのほかに、

石窯ピザもあったり。

そのほかにも野菜を食べるコーナーや、焼鳥コーナーもあって、

八王子産の生野菜や、

おでん、

焼鳥も楽しむことができます。

そして、
バイキングには欠かせないカレーや、

焼きそばももちろんあります。

また、くだものやお味噌汁具材バイキングや、

ラーメンコーナーもあって、

その場でラーメンを作ってくれます。

そしてスイーツもいろいろ。

アイスやサングリアもありますよ。

というわけで、
ゆったり楽しむには50名集まっていくことをオススメします!
会社での休日イベントとかでも家族連れで楽しむことができていいかも。
ごちそうさまでした。
●高尾山ビアマウント
・住所:八王子市高尾町2205 高尾山ケーブルカー山頂駅下車すぐ
・電話:042-665-9943
●その他の高尾山グルメレポートはこちら。
●高尾山ハイキングレポートはこちら。
コメントを残す