さて、
冬と言えば白子ですな!
というわけで、美味しい白子鍋を食べにいそいそと。
なおよしであります。

店内はカウンターと、

テーブル席。あと2階もあります。

で、ビールから。黒ラベル。

お通しはなんと茶碗蒸し。これがうまい。

季節のおまかせお刺身盛り合わせ。
まぐろ、ひらめ、灯台つぶ貝。

そしてビックリしたのがこの野菜サラダ。
ドレッシングは企業秘密とのこと。

そーなると黒じょかオリジナルブレンド
なんと佐藤黒、薩摩乃薫、ろかせずをブレンドした一品。

厚揚げと鶏ハツと野菜の五目煮。

鯛のおかしら焼き。

で、
いよいよメインの白子鍋が登場!!!!!
どーん!!!
これで2人前。すごい新鮮!スゴイ量!
ちなみにこのままポン酢につけて食べることもできます。

で、野菜が登場して、

一緒に鍋にいれるわけです。
白子は溶けちゃう前にすぐに救出。

生でもおいしかったけど、火を通すとより甘みが深まるねえ!

というわけで、親子セットも堪能。

そして最後はお店の焼酎コレクションから、

赤霧島で〆。

いやー、美味しくいただきました。
一緒にいった同僚ちゃんも満足してくれたようでなにより。
このお店は、きっとまた行くと思います。
ごちそうさまでした。
●押上 和dining なおよし
・住所:墨田区押上1-19-12 関口ビル1~2F
・電話:03-3618-7044
ケノーベルからリンクのご案内(2013/12/21 08:49)
墨田区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。