さて、たまにはホテルでディナーでもということで、リッツカールトンへいそいそと。
タワーズであります。入り口近くに行っただけで、担当の方が、
「お待ちしておりました」
って駆け寄っていただけました。嬉しいなあこういうの。

ワインセラーを通って、

店内はこんな感じ。

団体で利用できるテーブルもあります。

アミューズの後は、

フランス ストゥーリア社ヴィンテージキャビアからスタート!!

この艶々感。パンケーキに乗せても美味しいですが、

まずはそのまますくって食べてしまいます。

あわせるお酒はもちろんドンペリであります。

縞アジのマリネ “セヴィーチェ”アヒアマリージョ、酢橘、茗荷、紫蘇オイル。

季節のさまざまな貝類
フェンネル、レモンコンフィ、バターソース、ディル、ワイルドアニス。

サメガレイのポワレ
焼き茄子、イチジク、熟成バルサミコビネガー。

そしてグリルはアメリカ産F1サーロインのグリル
パセリとガーリックエスプーマ、レッドワインソースであります。

そしてデザートはミルフィーユ。
マダガスカルバニラクリーム、ラプサン、スーチョンアイスクリーム。

そしてカフェオレとカプチーノでご馳走様。

いやー、美味しくいただきました。
小さい子ども連れで行ったにもかかわらず、そして担当いただいたS谷さんにとっても良くしていただきました。
本当にありがとうございました。
ご馳走様でした。
●タワーズ (TOWERS)
・住所:港区赤坂9-7-1 ザ・リッツ・カールトン東京 45F
・電話:03-6434-8711
その他のリッツカールトン関連のレポートは以下を参考にしてくださいませ。
●リッツカールトン東京のクラブラウンジ食事編レポートはこちら。
コメントを残す