看板に偽りなし。
だって、
- 380円で「さつまいもの天ぷら」
って頼んだら、
こんなにでてくるんだぜい!!

ま、さつまいもの大きさにもよるだろうから1~2個は前後するだろうけど、
その数11個!!!
まさに「まんぷく食堂」の名に恥じないボリューム!
というわけで、今回は三橋屋。

店内はカウンター席とボックス席と奥に「はなれ」なるものがあります。

で、
まずはビールから。一番搾り。

で、
菜の花のおひたしからスタート!280円ナリ。安い。

そして、
天ぷらとともにお店のウリになっているのが刺身らしいので、
マグロの中オチと、

鯵をオーダー。

これまたしっかりボリュームあるわけです。
で、
禁断の天ぷらに突入。
まずは、
穴子。
これで、390円!

さらに、
きす天。
これまた390円。
フツーの天ぷらやさんに行ったら2尾くらいしか出てこないのに。
驚愕の6尾。

ま、
そーなると、
口がわりのおしんこと、

震災復興を願って、岩手のあさ開(あさびらき)。

震災後は「あさ開」も入荷してないとのことで、
最後の1合をいただきました。
このボリュームだったら大人数で少しづつ食べたいなぁ。
と思わせるお店でした。
ご馳走様でした。

●築地まんぷく食堂 三橋屋
・住所:渋谷区恵比寿南1-1-12 フロンティア恵比寿ビル1F
・電話:03-3713-2839
●おまけ。
これだけ、刺身と天ぷらがそろっているんだから、日本酒ももっと揃えればいいのに。

本醸造ばっかりじゃ、せっかくの料理がちともったいない。
コメントを残す