今回は、横浜飲み。
というわけで、
今回は横浜西口のベジテーブル。
店内はこんな感じ。
ビルの8階にあるのですが、
こんなに首都高が間近に見ることが出来るお店って初めてー。

で、
メニューは、店名の通り、野菜料理が盛りだくさん!
なので、自家製ピクルスから。

ま、
飲み物はビールからですけどね。

で、
エリンギのマリネに続くわけです。

で、
今日は野菜づくし!!
イタリア・ナポリから空輸にて
フレッシュモッツァレラチーズとフルーツトマトのサラダ。

これは美味しかったなー。
そりゃ、ハーフ&ハーフに突入するわけです。

そして、〆は
旬野菜のフリット~宮古島の雪塩添え~

葉たまねぎ、のびる、たらの芽等々いろいろ盛りだくさん!
で、
飲み物もマッカランのロックで〆るわけです。

今回ご一緒した方からは
いろいろなサプライズトークがあり、
ホントに「ヒトに歴史あり」なんだなーと感じました。
考えさせられる一夜だったなー。

●VEG‐TABLE(ベジテーブル)
・住所:横浜市西区北幸1-1-2 横浜共益ビル8F
・電話:045-322-2221
●おまけ。
というわけで、
横浜のいいところは0:00まで飲んでいても終電があるところ。
場所を変えてモアーズで飲みなおすわけです。
「野菜しばり」はかわらず、
バーニャカウダーとモレッティで、
話も深くなり。
夜も深くなり。

コメントを残す