【地獄めぐり】別府観光の定番「地獄めぐり」所要時間は?全7カ所のおすすめポイント紹介!
さて、別府と言えば地獄めぐり、地獄めぐりと言えば別府というくらい有名な観光スポットですが、先日すべて回ってきましたので、おすすめポイントと共にご紹介。 まずは鉄輪温泉(かんなわおんせん)を目指します。 ちなみに地獄めぐり...
その他旅行情報さて、別府と言えば地獄めぐり、地獄めぐりと言えば別府というくらい有名な観光スポットですが、先日すべて回ってきましたので、おすすめポイントと共にご紹介。 まずは鉄輪温泉(かんなわおんせん)を目指します。 ちなみに地獄めぐり...
旅行さて、別府といえば地獄めぐりですが、自家用車があればちょっとドライブがてら、別府ロープウエーに乗りに行くこともできます。 というわけで、別府高原駅にいそいそと。 別府高原駅には切符売り場と併設してお土産コーナーもあります...
その他旅行情報そうだ、箱根に行こう! ということで、久しぶりに箱根観光の王道を堪能してきました。 ちなみにゴールデンルートを堪能するにはフリーパスがお得でおすすめですよ。 まずはロマンスカーで箱根湯本駅へ。 そして箱根湯本から箱根登山...
アクティビティさて、8年ぶりに高尾山にいそいそと。 今回は王道の1号路ではなく、稲荷山コースをチョイス。 こちらは雨天や雨天後にはあまりお勧めしませんがそれ以外の日でしたら1号路と違って舗装されていないので、「登山感」が楽しめます。 ...
旅行さて、今年もこの季節ですね。昨年はコロナ禍でガラガラな初詣でしたが、 ことしはどうだったのか、明治神宮へいそいそと。今年も北参道側から入ります。 いつもより参拝路と帰りの道を明確に分けているようで、 この辺りはとってもス...
旅行ペニンシュラ東京でも、 シュードゥリュバンでも、 中目黒GTタワーでも、 池袋サンシャインシティでも、 AOビルでも、 SPRING VALLEY BREWERY TOKYOでも、 ブラッスリータブローズでも、 下総中山...
グルメさて、冬期間もBBQができるようになったと聞いて、高尾山BBQマウントへいそいそと。 あったかい室内の展望レストランもありますが、 今回はBBQということで屋外のテラス席へ。 おすすめはこちらの絶景が楽しめる席ですな。 ...
旅行香川県にある府中ダムは「さぬきの泉」として香川県民の水源として愛されているダムであります。 というわけでいそいそと。 クルマの乗り入れは出来ませんが歩いて入ることは出来ます。 ダムの中心部。 この水門の螺旋階段を上がるこ...
アクティビティさて、小豆島といえばオリーブ、オリーブといえば小豆島オリーブ園というわけで、いそいそと。 場所は「映える」スポットとして有名な道の駅小豆島オリーブ公園のすぐ近く。 ●道の駅小豆島オリーブ公園のレポートはこちら。 階段を上...
旅行小豆島にある「道の駅小豆島オリーブ公園」は、ジブリ作品「魔女の宅急便」のキキになることが出来ることで話題のスポットであります。 併設するサンオリーブの建物には、 お土産コーナーもありますが、 ホールの奥には オリーブ情報...
旅行さて、小豆島の観光スポットとして有名な寒霞渓(かんかけい)にいそいそと。 レンタカーの利用がおすすめであります。 なぜかというと紅葉のシーズンでロープウエイの駐車場が満車だった場合にも車で移動可能だから。 ロープウエイ利...
旅行さて、パワースポットが小豆島にあると聞いていそいそと。 重岩(かさねいわ)であります。実はここ、この出迎え不動から重岩まで15分くらい歩かなければ到着しません。 最初は整備された階段をひたすら上ります。 これであれば楽ち...