くるみおはぎ 前山寺 長野県上田市
そうだ! くるみおはぎを食べに行こう! ということで前山寺へいそいそと。 三重塔がお出迎え。 で、 それを見つつ、左におもてなしの場所。 お部屋の中はこんな感じ。 で、 縁側からはキレイな庭園の奥に、 雨にけむる上田市街...
そうだ! くるみおはぎを食べに行こう! ということで前山寺へいそいそと。 三重塔がお出迎え。 で、 それを見つつ、左におもてなしの場所。 お部屋の中はこんな感じ。 で、 縁側からはキレイな庭園の奥に、 雨にけむる上田市街...
魅惑のモダニスト。蕗谷虹児(ふきやこうじ)。 ま、 私は少女画報のイメージより絵本のイメージがつよいなー。 おやゆび姫 とか、 かえるの王さま とか 一寸法師 とかかな。 でも、 いいものはいつまでたってもいいものなんだ...
以前、 白川郷の合掌村には行ったことがあって、 そうだ、 下呂温泉の合掌村にも行ってみよー、と思い立ちいそいそと。 ここでは あの コブクロのPV等で有名な「かかし座」 が上演する影絵をみることができるんです。 「かかし...
さて、上野動物園ですが、 パンダのシンシンとリーリーのほかにも見所が盛りだくさん! 入り口入ってすぐにゾウがお出迎え! そして、トラもがおー! ゴリラもうほほーい! でも一番のお気に入りは「夜の森」にいる ジャワマメジカ...
前回、 シンシンとリーリーを見に上野動物園に行きましたが、 今回はそのおさらい。 というか結論。 子どもと一緒に見に行くこと! が最大のポイントです! 普通は子どもと一緒だとなかなかゆっくり楽しめないと思いますが、 そこ...
いやー、 上野界隈はパンダ一色だねぇ。 というか黒と白の2色というべきか。 駐車場も、 傘も、 点心も、 工事中の看板も、 通りのノボリも、 翼の像も心なしかいつもより手がイキイキと上がっている気がします!w そして、 ...
以前は 仕事でいろいろサッカーにかかわったときがあったのですが、 縁は奇なものというわけで、 ふたたびサッカーを学ぼうということで、 ミュージアムへ。 チケットがおっされー! で、 まずはJリーグの各チームのユニフォーム...
去年は千鳥ケ淵に夜桜見物だったけど、 今年は上野公園に昼桜見物だったのです。 なぜかというと、夜桜が自粛モードだから。 もちろん上野でも例外じゃありません。 だから、例年に比べて、シートを広げている人は10分の1くらい。...
伊東温泉というのは 歴史のある温泉街だったりするわけで、 そのなかでも東海館はその代表例かも。 というわけでいそいそと。 外観からして趣ある佇まい。 で、こちらが蘭の間。 障子には富士山、帆掛け舟、松の彫刻をあしらってあ...
お! もしかして、 あの穴から、 夕日が 奇跡的に、 見えたりする?? と思うでしょ? だけど見えないんだな。
だいたいさー、 沖縄に鍾乳洞なんてあると思わないし、 沖縄に鍾乳洞を見に行くために行くなんて人いないし、 というわけで、へそまがりの旅は鍾乳洞に行くわけです。 沖縄だけど。鍾乳洞ですがなにか。 なので、おきなわワールド。...
そうだ! 美味しいゴーヤチャンプルーを食べに行こう! というわけで、いそいそと沖縄へ。 宜野湾市のコンベンションセンター近くにある南’sです。 店内はこんな感じで落ち着いた雰囲気。 ま、沖縄に来ても、 いつも...