歌舞伎座 席別見え方ガイド 東銀座
そーいえば歌舞伎座がなくなるんだよなー。 で、なくなる前に歌舞伎を見に行こう! って考えている方っていると思うわけです。 ですが、たぶんこんなに 席による価格差 がある観劇ってほかに無いんじゃないかしら。 って思うくらい...
そーいえば歌舞伎座がなくなるんだよなー。 で、なくなる前に歌舞伎を見に行こう! って考えている方っていると思うわけです。 ですが、たぶんこんなに 席による価格差 がある観劇ってほかに無いんじゃないかしら。 って思うくらい...
河津桜まつりに行ったときに、 大噴湯公園の近くにあたらしいお店が出来ていたので、寄ってみました。 うめえら。 店内はこんな感じ。 今年の2月1日にオープンしたてとのこと。 で、 さっそく、熱燗から。 2合頼んで、なにかお...
駅の構内の旅行コーナーでも、 駅のポスターにも、 河津桜まつり一色。 というわけで、 調べてみたらなんと6日(土)から桜まつり開催! というわけで、スーパービュー踊り子号で初日に行ってきました! 駅前の歩行者天国のあたり...
週末に青一色。 晴天。 というわけで、サイバーショットを持って海まで川沿いをジョギング。 で地下通路を通ると、 富士山がお出迎え。 ちょっと雲がかかって残念ー。 でも振り返ると江ノ島が! で、 今日のベストカップルはこの...
表参道ヒルズの入り口でも、 表参道ヒルズの中でも、 品川グランドコモンズでも、 有楽町交通会館でも、 横浜でも、 さいたま新都心でも、 さいたま新都心(その2)でも、 みなとみらいクィーンズスクエアでも、 銀座(その1)...
先日、 すこし足を伸ばして、「花フェスタ記念公園」に行ってきました。 ちなみに豆知識ですが、 サークルKで事前に入場券を買うと通常800円の入場料が100円引きです。 名古屋周辺にはたくさんサークルKがあるので、事前に購...
せっかくの秋休みなので、 いそいそと夕焼けを見に、散歩をかねて湘南海岸へ。 いつもの地下道をくぐるころには 「サーファースタイルの自転車」がたくさん。 で、今回の主役はこのサーファーの皆さんでもなくて、 江ノ島でもなくて...
元の同僚のクルマに揺られて、 夜のお台場へ。 湾岸道路を横目に見つつ、 東京都潮風公園へ。 で、この時間のこの人だかり! で、 それだけの人々が注目する先には、 ガンダム!!!! すごいねー。実寸大って。 後ろからも撮影...
先週の金曜日に、送別会で会社のメンバーと仕事帰りにディズニーランドへ。 仕事帰りに「インパ」してきました。 で、早速パレードを堪能。 ミッキーとミニー。 白雪姫と7人のこびと。 今話題の「モンスターズインク」も出演。 動...
人生において、 清水の舞台から飛び降りる 体験を一度はしてみたいと思い、なぜだかその意味を大幅に履き違えて、 高度4,200メートル から飛び降りて見ることにしました。 ゴールドコーストからバスに揺られて、1時間半。 ま...
さて、 開幕前に行ってきました、「Y150」 ですが、 チケットも事前に購入していたので、「有料入場者」として改めて行ってきました。 GW明けの平日とはいえ、混雑度が心配だったのですが、 逆にちょっと心配になるくらいガラ...
昨日の記事で「そば打ち」を体験してきましたが、 参加のキッカケは河野さんの湘南転居祝いイベント。 で、平日にもかかわらず、いろいろなネットワークからわらわらと参加者が増えて、私も含めて8名に! なので、いっそのこと「江ノ...