花園神社。
とある プロジェクトメンバーで更なる飛躍を祈願しにいそいそと。 貸切状態の境内で、 メンバー一緒に参拝。 ことしはちょうどサクラも見ごろであります。
とある プロジェクトメンバーで更なる飛躍を祈願しにいそいそと。 貸切状態の境内で、 メンバー一緒に参拝。 ことしはちょうどサクラも見ごろであります。
実はスカイツリーより花やしきのスペースショットのほうが高い。 と言うわけで、一瞬の無重力体験。 さらに、 いまでは乗ることができないあの幻の東海道新幹線300系が!!! 運転席だって、本格的です。w で、 もちろんローラ...
さて、 紅白で「ヨイトマケの唄」にえらく感動したので、 美輪さんを見にいそいそと。 法華経寺であります。 で、節分会。 今回のゲストの皆さま。 で、 すでに待ちわびる大勢のお客様。 そして、いよいよ美輪明宏さん登場!! ...
さて、先日の宮島ツアーで利用したフェリーがこちら。 JRグループが運航するフェリーであります。 ホントは「みやじま丸」に乗船したかったのだけど、 ダイヤの都合で「みせん丸」に乗ることに。 接岸。基本的に車両が1階、ヒトは...
さて、 昨日の記事でスノーキャットの乗車体験記 をお送りいたしましたが、 雪上車の降車地点が山頂ではありません。 雪上車を背にして正面には、細い登山道が。 で、 てくてく登って、菅平高原を右に見やりつつ、 なだらかな斜面...
さて、 菅平高原スキー場に雪上車に乗りにいそいそと。 奥ダボスの第一リフトの終点が○印。そこから☆印まで雪上車で登ります。 で、 すでにリフトの終点にはスノーキャットが! 運転席はこんな感じ。初めて見ました。 で、 受付...
おととしは1月3日。 昨年は1月8日。 今年は1月2日。 というわけで、 原宿へいそいそと。 渋谷方面からくる電車に乗って新宿に行く方、つまり外回り利用は臨時ホームを利用しないとダメな日ですな。ま、渋谷方面から参拝する人...
さて、 お正月といえば日本酒、 日本酒といえば米どころということで、越後湯沢駅にいそいそと。 ま、 行ったのは昨年なのですが。w で、 ココは 仙台駅に牛タンストリート 広島駅前にお好み焼きストリート があるように 駅の...
パレットタウンでも、 船橋でも、 さいたまスーパーアリーナでも、 コクーン新都心でも、 六本木ヒルズでも、 品川インターシティでも、 品川フロントビルでも、 カレッタ汐留でも、 汐留シティーセンターでも、 ThinkPa...
六本木駅を降りて、 ヒルズに行く道すがらに、 こんなに告知があるもんだから森アーツセンターギャラリーにいそいそと。 スタークルーズプラネタリウムであります。 昨年もこの時期に観にいった記憶がありますが、 今回はさらにバー...
♪このーきなんのききになるき~ というわけで、TVCMで良く見る木ですが、 ハワイのモアナルアガーデンパークにあることは有名であります。 というわけで、 どのアングルで撮っているのだろうと確認しにいそいそと。 ちなみに、...
ハワイは大体はバスとかタクシーとかレンタカーでいけるのだけど、 ココだけはツアーじゃないといけないらしい。 というわけで、ツアーを利用するわけですが、 70ドルから100ドルを超すものまでいろいろあるわけです。 で、今回...