【RWC2019】ラグビーワールドカップ2019決勝戦観戦レポート ホスピタリティチケット
さて、「一生に一度」を体験しに新横浜駅にいそいそと。 すでに駅の構内で大盛り上がり。 今回はホスピタリティチケットだったので、まずは横浜アリーナから。 ウエルカムドリンクをいただいて、 イベントを楽しみます。 その後みん...
さて、「一生に一度」を体験しに新横浜駅にいそいそと。 すでに駅の構内で大盛り上がり。 今回はホスピタリティチケットだったので、まずは横浜アリーナから。 ウエルカムドリンクをいただいて、 イベントを楽しみます。 その後みん...
さて、ハワイゴルフレポート8コース目はプリンスワイキキ。メモリアルデーに行ったので国旗が半旗で掲揚されておりました。 クラブハウス前。 もちろんギフトショップもあります。 ロッカー室もきれい。 そしてレストランはこんな感...
有馬記念や皐月賞の舞台として知られる中山競馬場ですが、5月から8月までは中山競馬場での開催がなく、場外馬券場として開放されております。 実はこの期間こそ、思う存分子ども連れで楽しむことが出来るんです。そのおすすめポイント...
さて、いつもは5月か9月なのですが初場所を見る機会に恵まれ久しぶりに両国国技館にいそいそと。 今回はマス席。 定員は4人ですがさすがに大人4人だと狭いので今回は3人で観戦。 で、ビールから。生ビールは西がアサヒ、東がサッ...
さて、たまにはウィングルームで観戦しましょうということで大井競馬場へいそいそと。 7名まで入ることができて、ボックス席で15,000円。一人2,000円ちょっとですな。 で、コースはこんな感じで見ることができます。 とい...
さて、久しぶりの大井競馬場参戦であります。 今回はL-WING指定席4階のスカイシート。 シートはこんな感じ。 ゴール板間近で見ることができます。 特に51番から60番までの席がゴール板正面に見ることができるのでオススメ...
さて、 久しぶりのコオリナであります。 ミシェルウィーがお出迎え。 相変わらずキレイなロッカールームであります。 で、スタートホールはアウラニに向かって打つ感じですな。 いつも思うのですが、線路や別荘がコースの隣にあるの...
さて、 ヤマハの方にラグビー観戦しませんか?とお誘いいただき、 浜松駅へいそいそと。 駅のホームにはジュビロのメンバー達がどーんとお出迎え! で、バスでヤマハスタジアムへ。 磐田のゆるキャラのしっぺいくんもお出迎え。 で...
そうだよねー、 2007年9月に観にいったとき から白鵬っているんだもんね。 すごいよなあ。 ということを実感しに両国国技館にいそいそと。 チケットはだいぶ売れるようになってきたみたい。 今回も自由席は完売。マス席の一部...
さて、 日本最長のゴンドラに乗りに苗場スキー場にいそいそと。 ドラゴンドラであります。 これに乗るには まず、苗場スキー場からはプリンスの前にある第3高速リフトに乗ります。 で、 降りるとすぐに案内があるので、 案内にし...
さて、先日苗場スキー場に行った際に、 午前中の筍山山頂はガスがかかって何も見えなかったのですが、 午後からすっかり晴れまして、 眼下に絶景が広がるわけです。 というわけで、晴れたら動画撮影というわけで、 いろんなコースを...
さて、 菅平高原であります。 で、 ふと思うのは何十年も前からゲレンデガイドってこんな感じで変わってないよねえ。 で、 せっかくなのでアクションカムを頭に装着して動画で撮って来ましたよっと。 というわけで、 よりすぐりの...