【逆光注意!】国立競技場の真夏の観戦はバックスタンド1層は直射日光や熱射病に要注意!
国立競技場でJリーグやラグビー等サッカーや陸上競技を観戦する場合に、注意をする点は、 雨天の場合に屋根があってしのげるかどうか と同じくらいに真夏の国立競技場での観戦は気を付けなければならないことがあります。 それが、 ...
スタジアム観戦ガイド国立競技場でJリーグやラグビー等サッカーや陸上競技を観戦する場合に、注意をする点は、 雨天の場合に屋根があってしのげるかどうか と同じくらいに真夏の国立競技場での観戦は気を付けなければならないことがあります。 それが、 ...
スポーツさて、リポビタンDチャレンジカップ2022 ラグビー日本代表VSフランス代表の試合が国立競技場で開催されると聞いていそいそと。 絶好のビール日和であります。 選手紹介は動画でどうぞ。やっぱりリーチマイケル選手は人気なのね...
スポーツさて、1か月ぶりのマリンスタジアム。 今回はバックネット裏で観戦であります。 そりゃレモンサワーも進みますよね。 で、今回のお目当てはこちらのユニフォーム。 今回はユニフォームプレゼント対象試合。 なので、該当チケットを...
スポーツセンチュリー21レディスゴルフトーナメント開催コースとしても有名な伊豆大仁カントリークラブですが、やはりおすすめはこの雄大な景色ではないでしょうか。 雄大な富士山や天城連山に見守られながら、プレーができる爽快感がとっても...
スポーツJRAの中山競馬場やその他の競馬場、場外馬券場で買った的中した馬券(勝馬投票券)は、平日でも払い戻しが可能です。場所は中山競馬場の正門や南門がある通りに面して反対側。 中央門に設置されております。 平日払戻に対応している...
サッカーさて、ブラジルがちゃんとしたメンバーで来日すると聞いて新しくなった国立競技場へいそいそと。 今回は3層1列目。 で、早めについたのでビールから。もちろん一番搾り。 そしてあたりが暗くなってきたころに、 スターティングメン...
アクティビティさて、先日ベルーナドームに野球観戦に行った際に利用したのが、こちらのスタジアムエクスプレス「ドーム号」。 なんとラビューの車両で運用されています(日によって替わる場合があります)。 側面は「特急ドーム西武球場前」の表示。...
スポーツまあ、最近の千葉ロッテの集客の原動力は佐々木投手ではあるのですが、 それ以外にも注目するべき試合がありました。 平日のナイターでありますが、 田中将大対石川歩 88年生まれの同級生 実は初対決 という、個人的にはちょっと...
グルメさて、ZOZOマリンスタジアムであります。 まあ、今年のZOZOマリンのベストゲームはこれ。この先長いシーズンですが、これ以上のゲームは出ないと思われます。 ですが、ゲーム以外にも球場ではたくさんの楽しみが。 その一つが...
アクティビティ海浜幕張公園は海浜幕張駅から海沿いまで広大な敷地をもつ公園で、園内は日本庭園もあったり、バーベキューもできたりと、それぞれのレジャーが楽しめる公園ですが、マウンテンバイクを楽しめる専用のコースもあるんです。 今回はこちら...
スタジアム観戦ガイド前回はアメリカン・エキスプレスプレミアムラウンジのレポートをお届けしましたが、 それとは別に、アメリカン・エキスプレス プレミアムエキサイト® シートという席があるんです。 それがこちらの席。基本的には4席並びなので2名...
カードメットライフドームからベルーナドームにリニューアルした西武球場ですが、バックネット裏にバーラウンジが出来たと聞いていそいそと。 場所は赤枠で囲んだ場所。バックネット裏の通常のスタンドのさらに下にあるグラウンドと同じレベル...