寝台特急カシオペア 展望スイート乗車記 カシオペア懐石御膳とカシオペアスペシャル弁当比較
さて、 前回の乗車時は食堂車(ダイニングカー)でフルコースをいただいたので、 JR 寝台特急カシオペアの旅。 食事編ガイド 今回は展望車ということもあり、 せっかくだったら車窓を眺めながら食べようということで ルームサー...
さて、 前回の乗車時は食堂車(ダイニングカー)でフルコースをいただいたので、 JR 寝台特急カシオペアの旅。 食事編ガイド 今回は展望車ということもあり、 せっかくだったら車窓を眺めながら食べようということで ルームサー...
さて、 5年ぶりの乗車であります。 5年前の乗車レポートはこちら。 前回と大きく違うのは、 先頭の機関車が EF510に変わったことと、 そして何といっても今回は 展望スイート に乗ることが出来たことが最大の違いでありま...
さて、 のどかな田園風景の広がる丘の中腹に、 よくよくみると何かあるわけです。 ズームしてみると車両らしきものが。 で、 行ってみたところ、この3両が見えていたわけですな。 ちなみに中央のオレンジの北陸鉄道「モハ3752...
というわけで、 標題の通り。 これって、金沢駅が始発のときにも使えますが、富山駅や直江津駅で乗る際にもオススメであります。 というわけではくたかに乗りにいそいそと。 で、7号車をおすすめする理由は 混雑度合いが違うから。...
さて、 AMNさんからお誘いいただいた、 昨日の記事のブロガーマリン体験会 で、マリンアクティビティを体験した際に、 時間が合ったので、 「新幹線を見に行こう!」ということで ボートにのっていそいそと。 浜名湖にかかる新...
さて、 4回連続の最終回は今まで紹介した中では一番の最新型車両の 634系であります。 ●日光に行くときにオススメする電車シリーズ 6050系をリニューアルした車両ですな。 で、 外から見てもわかるとおり、一番のポイント...
さて、 大好評企画(勝手に言ってますが)の3編成目はJRから。 特急日光号であります。 これ、 元々は2010年まで「成田エクスプレス」で使われていた253系を改装したもの。 カラーが「日光カラー」になってだいぶ雰囲気が...
さて、 前日に引き続き 日光に行くときにオススメする電車 今回はスペーシアコンパートメントルーム編。 下り最後尾の6号車が個室のコンパートメントルームであります。 車両への入り口はこんな感じ。 そして片側の廊下の横に個室...
さて、 これから4日間にわたって、 世界遺産にも登録された日光に行く際にオススメの列車をご紹介して行きます。 まずは東武鉄道のスペーシアから。 1991年にブルーリボン賞受賞ですな。 91年というとバブル期に作られた車両...
さて、 昨日乗車レポートを書きました、 くしろ湿原ノロッコ号 JR北海道 釧路湿原 ですが、 せっかくだったら120%たのしみたいと思うわけです。 というわけで、乗るときのポイントを7つほど。 ●ポイント1 勝ち組シート...
さて、 ノロッコ号が今年も運行開始されたということで 釧路駅にいそいそと。 くしろ湿原ノロッコ号を120%楽しむための7つのポイントはこちら! ノロッコ号であります。 で、ホームはノロッコ号一色。 出発式を終えて、 まも...
さて、 スーパーおおぞら グリーン車と指定席車がリニューアルされたと聞いて釧路駅へいそいそと。 正面は 651系のような 大型の液晶表示。 1997年に営業運転を開始した、既にベテランの車両ですな。 この振り子式特急にな...