ハワイでジョギング!「アラモアナビーチパーク」をお勧めする4つの理由。
ワイキキのホテルに宿泊してジョギングをする場合、ワイキキビーチを走ろうとすると、実はジョギング以外の方がとっても多くて、走るには不向きという事が分かります。 そこで思い切ってアラモアナセンター方面に走って、アラモアナパー...
アクティビティワイキキのホテルに宿泊してジョギングをする場合、ワイキキビーチを走ろうとすると、実はジョギング以外の方がとっても多くて、走るには不向きという事が分かります。 そこで思い切ってアラモアナセンター方面に走って、アラモアナパー...
アクティビティさて、ハワイ・オアフ島のクニアビレッジにラム工場があると聞いていそいそと。 KOHANA RUM(コハナ ラム)であります。 さっそく入口に向かいます。 こちらは予約なしでも店内で買い物が出来ますが、 せっかくだったら工...
アクティビティさて、以前まではこうした2階建てトロリーバスでの運行が、ピンクラインのみになって、 久しぶりに乗ったブルーラインは通常のトロリーバスになっておりました! ●過去のブルーラインのレポートはこちら。 というわけで、さっそく乗...
アクティビティカカアコエリアで毎週土曜日の午前8時から正午まで開催されている青空市場があると聞いていそいそと。 カカアコ・ファーマーズマーケットであります。 こういった市場はダイヤモンドヘッド近くのKCCファーマーズマーケットに行って...
アクティビティさて、3年前も利用させていただきましたが、 ●前回のJCBプラザ ラウンジ・ホノルルのレポートはこちら。 久しぶりにJCBプラザ ラウンジ・ホノルルにいそいそと。 このラウンジの重宝するポイントはワイキキの中心部にある立...
アクティビティ2014年、2019年と訪れましたが、3年ぶりにいそいそと。 ホノルル動物園であります。 ワイキキビーチ周辺の施設としては日本人観光客より圧倒的に地元の方のほうが多いスポットであります。 それはこの価格も一因かも。日本人...
アクティビティまもなく日本入国の際の72時間前PCR検査が不要になりますが、それを待たずに帰国する方へのおすすめ検査スポットをご紹介。 場所はアラモアナショッピングセンター。 目指す場所はアラモアナショッピングセンターに入っているハリ...
アクティビティさて、以前に紹介した江戸川のハワイ、「Coco moonstar」が横浜のイベントに出店すると聞いて、いそいそと。 会場は大桟橋ホールですが、入場待機列ができるほどの人気ぶり。 会場内には検温消毒をしてから入ります。この...
アクティビティさて、6年ぶりに乗ってきましたよ。 ブルーラインのトロリーバス。 ハワイで何もすることがない日にオススメのアクティビティでございます。 DFSのトロリーバス乗り場でチケットを購入。 ちなみにほかのトロリーバスは順番に並ん...
アクティビティさて、5年ぶりの参戦であります。 ワイケレカントリークラブ。 クラブハウスはハワイアンテイストが随所に感じられます。 レストランも広々。まあハワイは基本スループレーなので使わないのですが。 もちろんショップもありますよ。...
アクティビティさて、プリンスゴルフコースは1年ぶり 相変わらず日本人受けするキレイなゴルフコース。 ショップも充実。 ハワイはスループレーが大半なので、レストランは利用しないことがほとんど。 今回もカトーゴルフさんにお世話になりました...
アクティビティさて、 ウィンダム アット ワイキキ ビーチ ウォーク 4ベッドルーム メゾネットタイプ ウィンダム アット ワイキキ ビーチ ウォーク 2ベッドルーム とレポートしてきましたが、 実は「クラブウィンダム」の説明会に参加...