イトクコーヒー(ITOKU COFFEE Roastery & Coffee Stand) 川奈
さて、伊東に素敵な直火焙煎珈琲のお店があると聞いていそいそと。 イトクコーヒー(ITOKU-COFFEE)であります。 まず入るとその香りとともにコーヒー豆がお出迎え。 その後ろには焙煎機も見えます。 珈琲豆の後ろには、...
さて、伊東に素敵な直火焙煎珈琲のお店があると聞いていそいそと。 イトクコーヒー(ITOKU-COFFEE)であります。 まず入るとその香りとともにコーヒー豆がお出迎え。 その後ろには焙煎機も見えます。 珈琲豆の後ろには、...
さて、前回は客室と露天風呂のレポートをお届けしましたが、 今回は食事編。夕食は個室風食事処「竹庭」です。 竹庭のなかはこんな感じ。 それぞれの席の間隔があってソーシャルディスタンスも完璧。 で、今回は上州牛ステーキと山里...
さて、井之頭五郎こと松重豊さんがシーズン3でわさび丼の後に立ち寄った甘味処がこちら。 七滝茶屋であります。わさび園からは歩いて1分で到着。 まずは井之頭五郎さんが食した器とメニューがお出迎え。 そして奥にはガラス製品の販...
さて、モッツァレラチーズ好きにはたまらないオービカのオンラインショップで 【数量限定】おうちOBICAセット(ピッツァ4種、ラザニア、ティラミス) なるものが発売されていたのでさっそくオーダーしてみました。 箱を開けてみ...
さて、孤独のグルメシーズン3で紹介され、シーズン9のオープニングでも、井之頭五郎こと松重豊さんがおかわりをしたわさび丼が河津にあると聞いていそいそと。わさび園かどやであります。 駐車場もたくさんあり、わさび園売店の奥に「...
さて、前回の記事で孤独のグルメに登場した「焼肉ふじ」のレポートをお届けいたしましたが、 番組を見て、実際に行きたいと思った方も多かったと思います。 お伺いして感じたのはお肉自体の美味しさはもちろんなのですが、 オーナーや...
さて、美味しい焼しゃぶをいただくことが出来るお店が宇佐美にあると聞いていそいそと。 焼肉ふじであります。 ミートショップも経営しているんですね。こういったお店は間違いないですよね。 店内はゴローさんが座ったお座敷席と、 ...
さて、上毛高原駅前で唯一の食堂?があると聞いていそいそと。 天丸であります。 店内はテーブル席と、 奥には小上がりもあります。 で、ビールから。スーパードライ。 続いてこちらが一番人気のセット、辛っ風そばセット。葉わさび...
さて、竹岡式ラーメンなるものが京葉道路幕張サービスエリア下り線で食べることができると聞いて、pasaR幕張へいそいそと。竹岡ラーメン(竹岡式ラーメン)とは、醤油ダレがメインの真っ黒なスープ、角切りの玉ねぎ、大ぶりチャーシ...
さて、中目黒に炭火と薪を上手に使った美味しいイタリアンがあると聞いていそいそと。 RODEO(ロデオ)であります。 店内はカウンター席がメイン。奥にテーブル席も少しあります。 で、ビールから。 インカのめざめのポテトチッ...
さて、こんなご時世にも関わらず、攻めの姿勢でリニューアルをした焼肉店があると聞いていそいそと。将泰庵であります。 今回はリニューアルされた1階フロアにアサインいただきました。 どの個室もゆったりとした空間で素晴らしいの一...
さて、アド街でも紹介されたリニューアルされた大塚駅前の象徴として、OMO大塚の1階に素敵なレストランがあると聞いていそいそと。 eightdays dining(エイトデイズダイニング)であります。 今回は店内でも人気の...