山東(サントン) 横浜中華街 2回目
前回は夜に行ったので、 今回は夕方。 それでも相変わらずの行列。 っつーか、 何で夕方に来たかっていうと、 横浜スタジアムでのデーゲーム観戦の帰りなわけで、 すでに、ビールを6杯ほどいただいているにもかかわらず、 ビール...
前回は夜に行ったので、 今回は夕方。 それでも相変わらずの行列。 っつーか、 何で夕方に来たかっていうと、 横浜スタジアムでのデーゲーム観戦の帰りなわけで、 すでに、ビールを6杯ほどいただいているにもかかわらず、 ビール...
前回、 とってもいい感じで料理も美味しく、 マスターもいいヒトだったので、 再び行ってきました。 前回のレポートはこちら。 で、 すでに2次会モードだったので、 前回、美味しくいただいた、梅酒のウィスキー割りから。 で、...
そうだ、 フレディ・コール(Freddy Cole)でも聴きに行こう! と思い立ち、コットンクラブへ。 会場はこんな感じ。 BOX席とテーブル席があります。 で、 すごくその人のファンとかではなければ、 個人的にはテーブ...
以前、四谷精肉店でお世話になった店長さんとスタッフさんが、 浅草の銀鯱(ぎんしゃち)に移動されたのでいそいそと。 さよなら四谷精肉店 店内はこんな感じ。 あとカウンターもあります。 さらに、2階席もあって宴会も可能です。...
はい、 4たび、御茶ノ水グルメ館です。 今回は地下一階。御茶ノ水ビアホール。 店内はこんな感じ。 ビールサーバーがきらきら。 で、ここではめずらしく、単一メーカーではなく、 ザ・プレミアム・モルツ ザ・プレミアム・モルツ...
仙台で1時間しか時間に余裕が無いけど、 牛タンを食べたいなー、 というときは仙台駅構内にある、牛たん通りへ一目散。 で、 今回は、「喜助(きすけ)」。東京駅の八重洲口とブリックスクエアにもありますが、とりあえず本場でも食...
あー、 たまには美味しいアイスバインが食べたいっ! と思って、友人を誘って新丸ビルへ。 FRANZ club(フランツクラブ)です。 前回は2008年。約2年ぶり。 前回のレポートはこちら で、 もちろんビールから。 フ...
ひっさしぶりに、 日経ネットマーケティングさん主催のマーケッター交流会へ。 ●以前のレポート ・第1回のレポート(Bar cam(カム) 恵比寿) ・第2回のレポート(てけてけ 赤坂店) ・第4回のレポート(BARBAR...
ええと、 会社の同じ部署のメンバーとひょんなことから飲みに行くことになり、 それが東京駅近辺だったりしたこともあり、 酢重ダイニングへ。 前回の酢重ダイニングのレポートはこちら ま、一緒に行ったメンバーは私よりヒトマワリ...
以前の会社でお世話になった方にお誘いいただいて恵比寿へ。 ビソリ。 外観からしてとてもおっされー! ま、 ビールからですけどね。 で、 なぜか店内には春なのに中央にストーブが! そうなんです、 その理由は 屋根が無いから...
同僚に、 「たまにはサシのみしましょう!」 って言われて、いそいそと上野へ。 番屋余市。 七輪で自分で焼いて楽しめるお店です。 ま、ビールからですけどね。キリン。 で、 七輪がどーん。 で、 手羽先と栃尾揚げ。 で、 メ...
前回、 ほほえみの宿 滝の湯 季のはな 特別室 のお部屋レポートをお送りいたしましたが、 今回は食事編。 そりゃもうブログを書いているだけあって、気合の入った料理のオンパレードでした! まずは、座付。 庄内特産だだちゃ豆...