沢村(SAWAMURA) 新丸ビル
新丸ビルの7階っていつもは東京駅側を見るテラスなのですが、 夏の日の早い時間だと、皇居側のテラスで飲むのもいいねぇ。 と思ったら、そこに新しくお店ができていたのでいそいそと。 欧風小皿料理 沢村です。 ココはテラス席でも...
新丸ビルの7階っていつもは東京駅側を見るテラスなのですが、 夏の日の早い時間だと、皇居側のテラスで飲むのもいいねぇ。 と思ったら、そこに新しくお店ができていたのでいそいそと。 欧風小皿料理 沢村です。 ココはテラス席でも...
いつもお世話になっている後輩が 「たまにはご馳走しますので食事にいきましょう!」 ってうれしいことを! 泣けるねぇ! というわけで、 すき叙。叙々苑のすきやきのお店ですね。 新宿3丁目駅の伊勢丹の向かい。 久しぶりに新宿...
先日、WOMJのセミナーに参加する前に遅めのランチにいそいそと。 餃子の超有名店、天龍です。 店内は16時ころいっても大賑わい! で、 もちろん、餃子をオーダー。 どーん! まず、なんといっても大きさがすごいねぇ。 iP...
前回の宿泊編につづいて食事編。 これがねー、びっくりするこだわりでしたよ。 だって、 どんな山の中にある旅館でもお刺身3点盛りとかあるじゃない。 まぐろとかいかとか。 でもそんなのは都内でたくさん食べることができるわけで...
たまには一人で焼肉でも食べに行こうかなーと思っても、 なかなかスマートに入れる焼肉屋さんがないよなーと思っていたのですが、 新橋にいいお店がありました! かるびあ~のです。 店内は一人焼肉もできるスタイル。 カウンターが...
スーパードライエクストラコールドBARを飲みに行ったときにも少し待ったのですが、 もしさらに大混雑で時間が無いけど エクストラコールドを飲みたいっ! というときにオススメなのがこちら。 雲仙。 銀座1丁目。エクストラコー...
夏といえば鍾乳洞! 理由:すずしいから。 というわけで関東最大の鍾乳洞の不二洞に行く途中に寄ったお店がこちら。 福寿庵です。 上野村のホームページに載っているということは第三セクターとかでの運営なのでしょうか。 サイトに...
いままで シャンパン飲み放題 のときと ワイン飲み放題 のときに行っていたのですが、 今回は シャンパンとワインとビールが飲み放題 だということでいそいそと。 相変わらずの雰囲気ある店内。 ちなみに ビールはプレミアムモ...
おいしいかき氷が食べたいっ!! って思ったときに、 天然氷の美味しさを知るきっかけになった、鵠沼海岸の埜庵さんと 同じくらい、もしくはそれ以上有名なお店があると聞いていそいそと。 阿左美冷蔵(あさみれいぞう)です。 上長...
昨日のエントリーで、 長瀞でSLが来るまでの時間で美味しいものをゆっくり食べたいなー と思ったときに、 長瀞駅前にどーんと構えているお店があったので、そちらにお邪魔してきました。 「むらた」です。 店内はこんな感じ。 座...
ふと、新丸ビル7階の ソバキチへ。 新丸ビルの7階って予約無くても構えなくてもふらっと入ることのできるお店が多いのでうれしかったり。 で、 まずはビールから。 キリンラガー。 で、 長茄子の浅漬け。 ちょっと想定していた...
あー、 出会いがあれば、別れがあるんだなー。 そんなことを体験しに、 先日、再び銀鯱へ。 まずは浅草だけにアサヒビールから。 で、 大好きなポテサラからスタート!もちろん自家製。 で、 前回も美味しかった京都の万願寺とう...