伝説の魚料理人 魚頭健蔵 田町
さて、 高校時代の同期と遅ればせながら新年会! というわけで田町へ。魚頭健蔵です。 もちろんまずはビールから。 で、たこわさでぐいっとエンジンをかけると、 いきなりハイボールに突入! で、高校時代の同期と飲むと、すでに4...
さて、 高校時代の同期と遅ればせながら新年会! というわけで田町へ。魚頭健蔵です。 もちろんまずはビールから。 で、たこわさでぐいっとエンジンをかけると、 いきなりハイボールに突入! で、高校時代の同期と飲むと、すでに4...
外観からこう見えるってことは、 中からどう見えるのかな? って確認しにいそいそと。 まずはビールから。 で、ガーリックトーストと バーニャカウダ。 それと、 モッツァレラチーズのフォンデュ。
ま、 元来、凝り性なほうだと思います。 なので、 美味しい洋食屋さんにランチに行くと、 勢い、ディナーでも美味しそうなお店を見つけてふらふらと立ち寄ってしまうわけです。 というわけで、マリー。 佇まいとネーミングからして...
いまの会社の上司とランチを食べに行く機会があったときに、 「洋食」への憧れ についてひとしきり語ったことがありまして、 何を隠そう「洋食憧れ世代」でありますので、 老舗洋食屋さんへいそいそと。 再びの七篠です。 前回はカ...
最近、 にくにくしい生活 が続いていたので、たまには野菜でも、 というわけで、丸ビルにいそいそと。chef’s Vです。 店内はこんな感じ。 客層的には9:1で圧倒的な女性比率。 ま、 そんな中でもビールからですけど。エ...
キャッシュオンデリバリーのお店は意外と美味しい! ということを体感しに有楽町ガード下へいそいそと。 まつ惣です。 すでに美味しそうな店内とオリジナルメニュー。 で、 もちろんビールから。 そして、 ここからは自家製の料理...
さて、 たまにはフグでもたべましょ。 ということで、いそいそと銀座へ。 たて野の新春のふくコースです。 まずは一献、天鷹酒造樽酒。 「ます酒」は久しぶりだねぇ。 で、祝肴七種。 新唐墨あぶり、松葉ぎんなん、鮑のくんせい、...
あの感動の送別会から約1ヶ月。 今の会社に転職してから歓迎会を開催していただきました! というわけで西新宿へいそいそと。 龍馬の空です。 で、 お店に入ると桂浜を望む等身大の龍馬像が出迎えてくれます。 で、 それぞれに凝...
以前にツイッターでひとしきり話題になったので、 会社も近くになったことですし、いそいそと。 ブラッカウズです。 店内はこんな感じ。 で、 まずはビールから。 プレミアムモルツ。 で、ピクルスからはじまって、 ポテトサラダ...
いやー、 こんなに美味しいんだねぇ!「あぶらみ」って! という怒涛の迫力のあぶらみを食べにしゃぶ庵へ。 そうです。 今年の ぶたぐみはじめ でございます。 昨年は通いつめたねぇ。 ま、 いつもの通りビールからですけどね。...
ま、 ランチ焼肉はコスパが高い! ということを先日実感したので、 いそいそと品川へ。 昔、大変お世話になったメンバーとご一緒させていただきました。 叙々苑です。 店内は無煙ロースターつきのテーブル。 で、 さすがに平日ラ...
いやー、 ランチタイムのコスパは最高だね! ということを体感しに新宿南口へいそいそと。 A4、A5ランクの近江牛を個室で味わうことのできる「はなもんや」です。 ま、 ランチでもビールからですけどね。 で、 ランチ限定10...