SERENDIPITY BAR(セレンディピティ バー) 六本木 5回目
先日、 京王プラザホテルのブリアン(BRIILLANT)に 山崎オーナーズカスク をいただいてますよーってつぶやいたら、 この店のマスターが、 ウチにもオーナーズカスクありますよー! なんてRTいただくものだから、 それ...
アルコール・ドリンク先日、 京王プラザホテルのブリアン(BRIILLANT)に 山崎オーナーズカスク をいただいてますよーってつぶやいたら、 この店のマスターが、 ウチにもオーナーズカスクありますよー! なんてRTいただくものだから、 それ...
アルコール・ドリンクさて、 昨日、エクストラコールドBAR 2011年バージョンに行ってきたのだけど、 少しづつ改良されていたので、 そのあたりをレポート。 まずはおつまみ編。 定番のポテトサラダ。 こちらは2010年版。月見ポテトサラダ。...
アルコール・ドリンク昨年も行ったけど、 さらに今年は3都市に拡大して営業するということでいそいそと。 場所は昨年と同じ銀座1丁目。 昨年のレポートはこちら。 で、相変わらずの行列。 30分ほど待って店内へ。 キンキンのタワーがお出迎え。 で...
アルコール・ドリンクオーナーズカスク 山崎蒸溜所 1994を一杯だけ飲みに 京王プラザホテルのメインバーへいそいそと。 ブリアンです。 実は今、開業40周年記念と銘打ちまして、 山崎蒸溜所」から希少な樽を厳選し、無垢のまま世界唯一無二のオン...
アルコール・ドリンクたまには ウイスキーを片手に、ゆっくり語りましょうの会。 というわけで、アンセンブル。 ココはブリックスクエアにありながら、実はとってもリーズナブル。 店内の雰囲気も落ち着いていい感じ。 2人で来ると窓際の庭園を臨める席...
アルコール・ドリンク日比谷のオクトーバーフェストってなんであんなに混んでるんだろうねー。 あれは絶対キャパオーバーだよ。 1杯1000円のビールを飲むために 30分立ちっぱなしで列に並んで、 今度は10分まってソーセージを頼んで、 両手一杯...
アルコール・ドリンク最近、 シングルモルトの〆にはラム酒 という方が周りに多くて、 それは私の中にはないパターンだったので、 ちょっくら学びに行って来ました。 というわけで、アジャイルメディアネットワークさんのイベントで グアテマラ大使館が...
アルコール・ドリンク30年前 の 30年モノ のウイスキーを味わう。 人生において、 自分が生まれる前に作られた年代のお酒 ってなかなか飲む機会がないわけです。 で、 いつものセレンディピティバーへ。記事にするのは4回目だけど、 それ以上に...
アルコール・ドリンク先日、 サントリーさんのお招きいただき何回目かの「しゃぶ庵」へいそいそと。 で、 いつもはビールからですが、 もちろんボジョレーから。 フルーティな香りと、ボジョレー・ヌーヴォーならではのライトでフレッシュな感じが サク...
アルコール・ドリンク先日、 アードベッグの楽しさを教えていただいた吉田さんのお店にいそいそと。 アードベッグセミナーはこちら 前回のSERENDIPITY BAR(セレンディピティ バー)のレポートはこちら で、 今回はカクテルではなく、せ...
アルコール・ドリンク先日 最近お気に入りの SERENDIPITY BAR(セレンディピティ バー) のマスターから アードベックのテイスティングセミナーをやるのでよければどうぞ! とお誘いを受けたので、喜んでいそいそと。 このアードベッグ...
アルコール・ドリンク夏はビールだよねぇ! というわけで、やっぱりビアガーデンなわけです。 今回は半蔵門のグランドアーク。ここって帝国ホテルグループなのねぇ! で、 ビアテラスはこんな感じ。席が少なめなのでお早目の予約がオススメです! で、 ...