さて、
昨日の
に続いて、
機内食レポート。
今回は成田⇔マニラ線。
まずはマニラ行き。
プレモルとおつまみで準備運動。
というかラウンジでそこそこ飲んでるんですけどね。

で、洋食はこんな感じ。
玉ねぎとカラーピーマンのトマトコンソメスープ、フレッシュサラダ、
パンは胡麻風味のダークハードロールと米粉バンズ。それに北海道産の手作りバター。

前菜は
帆立のボイル 蟹爪 わさびソース、柑橘の香るサーモンマリネ、海老のボイル。

メインディッシュは
国産牛のハンバーグステーキ 玉ねぎの和風ソース大葉風味。

で、
あわせるワインは、
フロンサック シャトー・オシャ・ラ・ローズ 2012

一方和食は九州地方の郷土料理を盛り込んだ献立。

松花堂は
おきゅうとしょうが醤油餡、炙り明太子と蒸しみつせ鶏、佐世保きんぴら風、鶏照焼きラー油葱添え、烏賊焼売べっこう餡掛け、香の物。

台の物は鰤具雑煮風。

こちらには
獺祭純米大吟醸50をあわせていただきます。

で、
ハーゲンダッツのアイスクリームとコーヒーで〆。

続いて帰国便。
エビスとおつまみで準備運動。

和食はこんな感じ。

台の物は豚角煮と蒸し白身魚。

松花堂は
玉子焼き、モッツァレラの磯辺揚げ、アスパラ牛肉巻、ジャガイモの手毬寿司、香の物、
きゅうりの和え物、茄子のそぼろ餡かけ、椎茸のお浸し、水菓子。

で、
こちらには、鶴齢純米大吟醸。

一方洋食は、
野菜のスープに
スタッフドトマト、烏賊のロール、鴨肉のローストパパイヤ添え、蟹肉のロールの前菜と、
メインディッシュは、
牛肉の赤ワイン煮。

こちらには、
フォックス・クリーク“レッド・バロン”シラーズ2013

そして、
リストには無かったのですが、特別に、
シャトー・オー・マコ コート・ド・ブール 2009もいただきました。

さらに、
テラマター ヴィンヤード・リザーヴ ピノ・ノワール2013

で、
時間が有ったので白ワインもつらつらとオーダー。
シンフォニー ソーヴィニヨン・ブラン2013

グレイソン・セラーズ・シャルドネ2013

デザートはアップルシュトゥルーデルとお茶でご馳走様。

相変わらず、美味しくいただきました。
いつもながら写真撮影のリクエストに笑顔でお応えいただけるアテンダントの皆さまに感謝ですー。
というわけで、よい旅を!
コメントを残す