さて、
昨日、羽田空港国際線のファーストクラスラウンジを紹介しましたが、
隣には「サクララウンジ」がありまして、

2つのラウンジのサービス内容を徹底比較。
まずはビール。
ファーストクラスラウンジはプレミアムモルツとエビス。

さくらラウンジはスーパードライと一番搾り。

日本酒も、ファーストクラスラウンジは山本本家の純米大吟醸「松の翆」と、蒲田酒販協同組合と豊島屋本店がコラボした「羽田」。

さくらラウンジは高清水の生もと特別純米酒と男山の生もと純米酒

といったように、取扱商品を分けているようです。
さらに、洋酒もラインナップが違います。
ファーストクラスラウンジはこんな感じ。

さくらラウンジはこんな感じ。

ソフトドリンク類もファーストクラスラウンジはペリエや黒酢ドリンクがありましたが、

さくらラウンジは特にありませんでした。(ちょうど無くなったときかもしれませんが。)

一方フード類も少しづつですが違います。
お寿司はさくらラウンジは太巻きだけですが、

ファーストクラスラウンジは押し寿司とかもあったり。

あとはシートですが、
ファミリーでの利用も想定した明るめの照明の

カウンターが随所にあり、

バーエリアでは素敵なディスプレイと

くつろげる雰囲気が特徴であります。

少し奥にいくと、ぐっと落ち着いた空間もあります。

というわけで、
ひとりでゆっくりしたい場合はファーストクラスラウンジのほうが落ち着いていいけど、
グループ旅行だったらさくらラウンジで楽しく過ごすのもいいかも。
というわけで、良い旅を!
コメントを残す