以前は、チェックイン後の搭乗ゲートまでの通路にさくらラウンジがありましたが、
チェックインを専用カウンターで済ませた後、

エスカレーターであがると、
チケットをかざすと、
ダイヤモンドラウンジ(ファーストクラス)かサクララウンジ(ビジネスクラス)に振り分けられる仕組み。

で、
今回は南ウイングのダイヤモンドプレミアラウンジに初潜入!
で、通路を進んでラウンジに入ると、松のオブジェのエントランスアートがお出迎え。
ラウンジ内はこんな感じ。
ほぼすべてのシートが個人用にしつらえてあって、それぞれに電源が付いています。
一番奥にマッサージ機が複数台。もちろん無料。
プライベート空間を意識したスペースが。

ここはプライバシー性が高いスペースだねぇ!
ダイニングテーブルがあり、

各社のプレミアムビールがそろい踏み。
もちろん飲み放題。
エビスビール、プレミアムモルツ、熟撰。

ま、もちろん喉を潤すわけです。

ビール以外にも、
尽空(芋焼酎)が用意されておりました。

もちろんアルコール以外にもドリンク各種が用意されております。

で、
午前中に利用したのですが、メゾンカイザーのパンも用意してあります。

さらにDoleの極選バナナも!!

あとは、
フルーツヨーグルト各種。

ちなみに、こちらで紹介したエリアはすべて禁煙。
喫煙室は別途用意してあります。
というわけで、
サクララウンジまではファミリー利用も見かけたのですが、
こちらのラウンジは完全にビジネスマン個人向けのラウンジですなー。
ちなみに、とっても静か。
携帯電話も専用ブースで話すようになっております。

やっぱり
国際線のファーストクラスラウンジとは違いますが、
それでもこの静かな空間はいい感じ。
すっかり飲んでしまいました。
ご馳走様でした。

●その他の空港ラウンジおよびファーストクラス関連レポートはこちら。
JAL(日本航空) ファーストクラスラウンジ 成田空港はこちら。
JAL(日本航空) さくらラウンジ完全ガイド 成田空港はこちら。
JAL(日本航空) さくらラウンジ完全ガイド ホノルルはこちら。
JAL 日本航空 ビジネスクラス SHELL FLAT SEAT(シェルフラットシート)ガイド
コメントを残す