ワイドビューしなの 383系 グリーン車体験レポート

名古屋と長野間を移動するときって、

  • 東京経由で長野新幹線と東海道新幹線

を利用するか、

  • 特急「しなの」で直接行くか

のどちらかだと思いますが、

所要時間はあまり変わらないにもかかわらず、料金は3倍近く新幹線利用が高くなるので、通常は「しなの」を利用すると思われます。

というわけで、長野駅へいそいそと。

130

2014年2月16日の大雪で34時間かかって長野から名古屋に行った

しなの24号であります。

で、

普段は非貫通型なのですが、今回はクロ383形100番台の貫通型でした。

119

で、

グリーン車。

120

シートはけっこう深めな感じですな。

121

で、

リクライニングするとこんな感じ。

123

そしてテーブルは肘掛から引き出すタイプですな。

124

ちなみに回転させるとこんな感じであります。

122

で、

もそうでしたが、名古屋発の車両はグリーン車が先頭車なのですが、

名古屋へ向かう車両は普通車が先頭車になるわけです。

というわけで、

先頭車両へいそいそと。

127

で、長野からだと、

なんと先頭車両は「自由席」なのであります。

129

もちろん編成によって違うのかもしれませんが。。

ですが、今回のように自由席が先頭車の場合は

指定券を取らなくても、ちゃんと並べば、

こういった最前列のシートが確保できるわけです。

128

ただ、

もちろん展望席で葉無いので、席の前には通路もありますし、そこに立ってみる人もいると前方は見ることが出来ないでしょうし、混雑しているときは、あまりそこに期待しないほうがいいと思われます。

で、

自由席はこんな感じですな。

125

前掲のグリーン車と比べると雰囲気の差が歴然ですな。

120_2

ちなみに自由席車両にも、地味にフットレスト的なものもついていたりはしますよ。

126

というわけで、

良い旅を!

●おまけ:グリーン車、豪華列車の旅レポート

●そのほかの電車レビューはこちら。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA