さて、こんなに天気が良く晴れた日でも、傘をさして参拝する神社が八戸にあると聞いていそいそと。

蕪嶋神社であります。

傘をさす理由はウミネコのフン。

参道の下には傘もちゃんと用意されており、

上空にウミネコが飛び交う中をお参りします。

本殿に到着。

本殿にもウミネコがたくさん!

今回はご祈祷を受けました。(要事前予約)

火災にあってから復活した建物なので、まだとってもきれい。

天井も要チェックですよ。

また、ウミネコは時間によってはまったくいない場合もあります。夕方にはいなくなるようです。

夏に行くと近くにはビーチもあるので合わせて楽しめますな。
というわけで、よい旅を!
●蕪嶋(かぶしま)神社
・住所:〒031-0841 青森県八戸市鮫町鮫56-2
・電話:0178-34-2730
コメントを残す