さて、すっかり遅くなりましたが、今年の初詣は箱根神社にいそいそと。

いつもは芦ノ湖遊覧船から鳥居だけ見ておりましたが、

今回初参拝。1月2日の午後に参拝したのですが、芦ノ湖からは車両一方通行になっておりました。右車線が通過車線、左車線が初詣参拝車。

その横に歩行者の通路がしっかり確保されております。

で、今回は徒歩でいそいそと。

参道も趣がありますな。

手水舎で手を清めてから、

鳥居をくぐって階段をのぼります。

約20分くらい待ちでありました。予想していたより空いておりました。

そしてここからは6列で参拝。

ちなみに隣には九頭龍神社があり二社詣が出来ます。

こちらも合わせて参拝して大団円。

御朱印をもらって帰るわけですな。

今年も良い歳になりそうです。
というわけで、良い旅を!
●箱根神社
・住所:〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
・電話:0460-83-7123
コメントを残す