さて、
ラフティングを初めて体験するのには最適なコースがあると聞いて
ニセコにいそいそと。
NAC ニセコアドベンチャーセンターであります。

で、
申し込み用紙に名前を書いて、

受付に提出して準備完了。

ちなみに今回もアクションカムで撮影して来ました!
受付時に言うと、
こうしてヘルメットにつけてくれます。
ちなみに川で落としても自己責任であります。

で、
バスに揺られて、尻別川へ。

というわけで、
アクションカムで撮影したラフティングの一部をどうぞー!
いやー、想像以上に楽しかった!
というわけで、
ここからは初めてのラフティングを考えている方にアドバイス。
●服装
まず、ぬれてもいい服で行きましょう!デニムや綿パンは濡れると重くなるのでNGです。

●荷物について
ラフティングには手ぶらで行きます。行きと帰りのバスも違うので携帯や財布も預けます。
バスにも置いて行くことができません。
なので、撮影可能な映像は上記のアクションカムだけになるわけです。
ちなみに、
私はホテルにチェックイン前に行ったのですが、スーツケースも預かってくれました。
●装備について。
すべてレンタルすることができます。
シューズから、

希望者にはスーツやカッパも。ですが着てても必ず濡れます。
なので濡れてもいい服装は必須。むしろ水着兼用のパンツとかくらいでいいかも。

そしてオールや

ヘルメットももちろん貸してくれます。
アクションカムやGOPROを持ち込む場合はあらかじめお伝えしておきましょう。
その際に必ず「自己責任で落としても良いです」ってお伝えすると大丈夫。

念のためガムテープで固定しましょう。
あとは救命胴衣を借りて準備完了です。

●メガネについて
私はメガネをかけていきましたがストラップなしで大丈夫でした。
心配な方は現地の窓口でストラップも売っておりますし、事前に持っていくのもよいかと!

●ガイドさんについて
週末ですと50名くらいがいっぺんに参加する日も多いようで、
私が行ったときも、
ボートが7台も!

1台に6人乗るとして42名前後が参加するわけです。
で、それぞれのボートにガイドさんがつくわけです。
今回は「りゅうさん」でした。
とっても明るい方で、ラフティングのガイドを心から楽しんでいる方でした。
こーゆーガイドさんにあたるとラフティングも楽しくなりますね。
ま、みなさんスペシャリストなのでどの方にあたっても楽しいかと!
というわけで、
初めてでもとっても楽しむことが出来ました。
みなさまもよいラフティングを!

●NACニセコアドベンチャーセンター
・住所:北海道虻田郡倶知安町宇山田179-53
・電話:0136-23-2093
はじめまして!
遠藤美華ともうします。
先日、魚屋をしている家族に旭川で一番美味しいお寿司屋さんを予約して欲しいとおねがいしたところ、ひさご鮨さんを紹介され、行って来ました!!
私たち夫婦の結婚記念ということで、大将にはとってもよくしていただきました!お寿司は美味しくて、、、も~感動でした。きっと、大将のお人柄も出てるのかな~とかんじました。
ひさご鮨さんがYASさんの義父というこちらのブログをたまたま見つけまして、突然メールしてしまいました!
娘さんにもよろしくお伝えくださいませ(*⌒-⌒*)
大将、サザンオールスターズ好きの娘さんのお話など~嬉しそうにしていましたよ~♫
食べることが大好きなので、YASさんのブログ見ていて楽しいです♫
たまに拝見させてもらいますね~(^O^)
>遠藤美華さん
こんばんはー!
そうなんですねー!
またブログもご覧いただきありがとうございます!
末永くお幸せにー!
これからもごゆるりとお付き合いをおねがいいたしますー!