突然ですが、
なぜかというと、帰りにKCCファーマーズマーケットによることができるから!
というわけでいそいそと。

で、
会場はすっかり大賑わい!!

さて、
今回は1時間という限られた時間の中で見て回るレポートです。
まずは、
8時30分頃につくと、まずは入り口近くにあるグリーントマトフライを。

こんな感じ。

8時30分に行ったときも40人くらい並んでましたが回転がいいのですぐ買うことができます。
が、
一度買えばもういいかな。という感じだったなー。
で、
もう一つの人気店のあわび。
3個で7ドル。

こんな感じですな。

こちらも行列してますが、回転が速いのでそれほど待ちません。
でもこのあたりは少し観光客価格かなー。
個人的に一番コスパがいいと思ったのはこちらのホットドック。

これで、4ドル。

これは満足度の高い1品でした。
こちらも行列ですが、
焼き方がうまいのか、回転が速いのでそれほど待ちません。

そしてなにより一番うまかったのが、こちらのお店の

ジンジャエール!!

これはホントにおいしかったなー!
パイナップルジュースを売っているお店もオススメだけど、ここはジンジャエール!

ちなみに、
蜂蜜売り場もおすすめ。6種類一通りなめさせてくれます。

というわけで、
これだけ回ってちょうど1時間。
毎週土曜日なので、
日本へ帰国する日が土曜日のお昼ころのフライトという方も
最後の朝食をここで済ませてもいいかも。
掘り出し物が見つかるかもしれません。
ご馳走様でした。
●KCCファーマーズマーケット (HFBF Farmers’ Market at KCC)
・住所:場所:Kapiolani Community College, 4303 Diamond Head Road.
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。