駅の構内の旅行コーナーでも、

駅のポスターにも、

河津桜まつり一色。
というわけで、
調べてみたらなんと6日(土)から桜まつり開催!
というわけで、スーパービュー踊り子号で初日に行ってきました!

駅前の歩行者天国のあたりはまだ咲いてませんが、

川沿いに出てみるとチラホラと桜が。

逆に、このくらいの開花状況で

咲いている花を

見つけるのも花見の楽しみかも。

で、
途中で団子を食べつつ、

花より団子を地で行くわけです。
で、歩いていいくと、
大噴湯公園の看板をみつけ、そこまでてくてく。

噴き上げ時間まで温泉玉子を作って待つことにします。

玉子を人数分買って、

あとは13分ほどお湯に入れて待つわけです。

そうこうしている間に、噴き上げの時間が!

すごい豪快さ!
思わず玉子が茹で上がった写真を撮るのを忘れてしまいました。
で、
帰りがけに、近くにある日帰り温泉施設、「踊り子温泉会館」で
一風呂浴びて帰るわけです。

もちろん、帰りの車内も、
金目鯛の押し寿司とビールで帰りも飲んでます。

ちなみに、河津駅の売店では
お鮨、お弁当は夕方半額になっているのでお得ですよ。

もちろん日によって売れ行きが違うので、いつもあるとは限りませんが。
今回は友人と行きましたが、
ほんと、たくさん飲んで、花を愛でて、湯につかって、
電車に揺られて、楽しい1日でした。

というわけで、
河津桜まつりは、2月6日(土)から3月10日(水)まで。
楽しかったー!
というわけで、良い旅を!
コメントを残す