さて、みなとみらいに首都高が運営するミュージアムがあると聞いていそいそと。
MMパークであります。ちなみに入場無料。

桜木町駅やみなとみらい駅からくると2階の入口がペデストリアンデッキと直結していて便利。

というわけで2階から。
レゴでつくったベイブリッジがひときわ目をひきます。

それ以外にもこういった高速道路に掲げられている標識が展示されており、

これだけでも好きな人はテンションがあがりそうです。

で、そのまま1階へ。

1階はキャラクターと、パトロールバイク(首都高バイク隊)がお出迎え。

そしてメインコンテンツはこちらの標識。
フツーに見るとこのようにとりたてて特徴が分かりませんが、

ライトを当てたとき(つまり夜間)でもくっきり見えるのが特徴。
今回はフラッシュ撮影をしてその効果を体感してきました。

鏡面反射の標識と再帰性反射での違いが一目瞭然であります。

その横にはトンネル内の標識。

こちらもライトを当てるとこのように浮かび上がります。

そしてパトロールカー。

ランドクルーザーの車両が展示されておりました。

その他にもトンネルでの事故の危険性や、

非常電話機についての説明もありました。非常電話機、なかなか開けて中を見ることがないのでこちらも貴重な体験。

今回は子どもと一緒に行きましたが、標識はもちろん、トンネルでの事故の危険性や、

非常電話を体験したりと、親以上に興味津々。

ぜひ皆様もみなとみらいに行った際には立ち寄ってみてくださいね。
というわけで、良い旅を!
●MMパーク
・住所:〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-2-9
・電話:045-307-0500
コメントを残す