長野駅近くのホテルには自転車貸出(レンタサイクル)サービスを実施しているホテルもありますが、

善光寺へのお参りにはとっても重宝します。
参道はゆるやかな坂が続いており、電動自転車だとさらに楽ちん!

そしてちゃんと無料の自転車置き場もあります。それがちょっとわかりずらい場所なので、ご紹介。
まずは善光寺の入口を目指します。「自転車進入禁止」と看板がある場所までは自転車に乗ることができます。

この看板がみえたら右折して迂回します。

そして分かりにくいのがこうした「駐輪場」の→(矢印)の案内。一見すると参道内に駐輪場があるように見える矢印ですが、これは道路沿いをそのまま進んでくださいという意味。決してこのあたりに停めてはいけません。

何ヵ所かこのように矢印がありますが、一見すると善光寺の境内に入ることが出来そうですが、境内には駐輪場はありません。これは車道側を進むとありますよ、という案内です。

で、どこにあるかというと、善光寺の事務所の敷地の奥に、

ひっそりとある、こちらが駐輪場です。

地図でいうと、右手の「事務局」という場所になります。

境内は多くの参拝客が利用されますので、自転車利用の方もマナーを守って安全運転で楽しめるとよいですね。
参考になれば幸いです。
というわけで、良い旅を!
コメントを残す