さて、昔から親しまれていた、市原ぞうの国が
- ANIMAL WONDER REZOURT
にリニューアルされたと聞いていそいそと。

スペルが「REZOURT」となっていて、アニマルワンダーリ「ゾウ」トと読ませるらしいです。

エントランスはお祝いの花でいっぱい。

リニューアル感満載ですな。

入園口でチケットを買って、

中に入ります。サインもリニューアル。

タイレストランがリニューアルオープンしておりました。

そして、この園では「えさ」の購入が必須アイテム。購入するとしないとでは楽しめる度合いがまったく違います。

で、まずはメインイベントである象のパフォーマンスショーを観にいそいそと。
象のぬいぐるみを象さんから「手渡し」ではなく「鼻渡し」してもらったり、定番のお絵描きがあったり。

ちなみに完成した絵は販売もしております。

そしてフィナーレを飾るのがサッカーのPK。

動画でもお届け。
最後は象が観客にお礼をして大団円。

あとは園内をつらつらと。
フラミンゴを見て、

撮影スポットで写真を撮影して、

この辺りはぞうの国時代から変わらない織の中のペリカンや、

クジャクを見て、

ここから先が餌をあげることができるエリア。まずはラマがお出迎え。

ヤギや、

ウマもおりますよ。

サルも餌を欲しがっておりました。

ちなみに象はパフォーマンスタイム以外でしたら、こうしてオリ越しに餌をあげることもできますよ。

そして、カピバラコーナーへ。

このエリアではカピバラに触ったり、

餌をあげることができますよ。

あとは、お土産コーナーでお土産を買って、

出口へすたすた。

続いてサユリワールドへ向かいます。サユリワールドはシャトルバスがピストン輸送。

ピーク時は行列ができますが、

10分も待たずにバスに乗ることができました。

というわけで、次回はサユリワールドのレポートをお届けします。

参考になれば幸いです。
というわけで、良い旅を!
●市原ぞうの国(ANIMAL WONDER REZOURT)
・住所:〒290-0521 千葉県市原市山小川937
・電話:0436-88-3001
コメントを残す