さて、沖縄の世界遺産構成要素のグスク(城跡)の最終回は
座喜味城跡であります。

階段を上がって、

高床倉庫を横目に見つつ、

林を歩いて、

抜けたところに、第一の門が。このアーチ石門の天井にくさび石があり、他のグスクにはないそうです。

そして門をくぐって、大きなエリアの先には、

第2の城門が。

そしてこの城門をくぐると、こんな感じ。

ちなみに城壁にあがることも出来ます。

城壁から見るとこんな感じ。

晴れた日には海も見えます。今回はあいにくの空模様でしたが。

そして帰りは今来た道をすたすた。
第2の城門越しに第1の城門が。

そして第一の城門まですたすたと戻るわけですな。

歴史を感じるひとときでありました。
というわけで
よい旅を!
コメントを残す