さて、長瀞観光のついでに動物園があると聞いていそいそと。
宝登山小動物公園であります。

入り口には標本や水槽がお出迎え。

ここだけでも好きな人は時間を費やすことが出来そうですな。

で、園内に入るとまずはヤギがお出迎え。

そうなんです、ここは餌をあげることができる動物園。

なので餌がないとそっぽを向かれてしまいますが、

餌があるとこうしてすりすり寄ってきます。

その後、あひるや、

カメさんをみたあとは、

シカを愛でに行きます。

こちらにもおやつがあるので、

間近で楽しむことが出来ますよ。

そしてメインコンテンツは「サル山」。

一見普通のサル山ですが、ここにもおやつが売っており、

これをこの高さから投げてお気に入りのお猿さんに挙げるのがとても楽しいのです。

なかにはこういった高いところで待っているサルもいたりと、それは大盛り上がり。

みんな赤ちゃんのお猿さんに上げようと必死にえさを投げ入れるものの、親サルに取られちゃうのが難しいところ。

一方で、餌とは関係なくひなたぼっこして毛づくろいしているお猿さんもいます。

これは楽しいイベントですな。

その他にもミニブタや、

羊も見ることができますよ。

最後にお土産を買って大団円。

ぜひ皆さんも長瀞観光の際には宝登山ロープウエーと合わせて
利用してみてくださいね。
というわけで、よい旅を!
●宝登山小動物公園
・住所:〒369-1305 埼玉県秩父郡長瀞町大字長瀞2209-6
・電話:0494-66-0959
コメントを残す