さて、竿灯祭りが実際に体験できる展示館があると聞いていそいそと。
秋田ねぶり流し館です。
正式名称は秋田市民俗芸能伝承館とのこと。
そして1階に入ると竿灯がずらりとお出迎え。
町内会や学校のそれぞれの提灯もずらりと飾られておりました。
映像で楽しむこともできますし、
実際の大きさを展示しているエリアもあります。
そして頭上ばかり見る中で実は足元を見てみると一本下駄でこの竿灯を支える猛者もいるとのこと。
そして実際にこうして竿灯を実演していただいて、その後に持たせてくれました。ちなみに子ども向けの竿灯です。
それでも結構な重さがあるのにびっくり!
ちなみに竿灯だけではなく秋田にはいろんなお祭りがあり、
そのお祭りも展示しているので
「秋田市民俗芸能伝承館」という名称なんですね。
人形が精巧に作られているのも見所のひとつ。
3階にはタイコを実際にたたくことができるコーナーもあります。
ちなみに、ねぶり流し館の横には旧金子家住宅があり、こちらも見ることができます。
もともと商いをしていた金子家の当時を見ることができます。
お店の中では、
当時を思わせるナレーションも流れておりました。
その奥の土蔵も見ることができますよ。
いかがでしたか。参考になれば幸いです。
というわけで、よい旅を!
●秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)
・住所:〒010-0921 秋田県秋田市大町1丁目3-30
・電話:018-866-7091
コメントを残す