【PR】【FOODIT TOKYO 2021】「飲食業界従事者必見」登壇者のラインアップがすごすぎる!
※この記事は「中の人」の立場で書いております。 2019年までは六本木で多くの方にご参加いただいてイベントを開催しておりましたが、 今年も昨年に引き続き完全オンラインかつ、何と無料!! ただし事前登録が必要になります。 ...
※この記事は「中の人」の立場で書いております。 2019年までは六本木で多くの方にご参加いただいてイベントを開催しておりましたが、 今年も昨年に引き続き完全オンラインかつ、何と無料!! ただし事前登録が必要になります。 ...
さて、今年もやってまいりました、FOODIT TOKYO 2019。 六本木ミッドタウンホールで開催であります。 外食×ITの「未来」に関する議論を続けてはや5回目の開催であります。 今回も複数セッションが同時並行で開催...
さて、今年もやってまいりました。六本木ミッドタウン。 FOODIT TOKYO 2018であります。 今年も開場と同時に、 満員御礼であります。本当にありがとうございます。 続いて、ロイヤルホールディングスの菊地会長とワ...
朝礼で意思統一。 カタログも準備万端。 たくさんのセッションを用意しての会場もスタンバイOK! そして開場と同時に満員御礼。 本当にありがとうございます。 ここからは会場を何箇所か渡り歩いて私が聞いたセッションの内容のポ...
さて、昨年に引き続きの開催であります。 今回は東京駅丸の内口にあるKITTEが会場であります。 これだけのキャパシティがある会場が 台風直撃の日に満席で立ち見が出ることで感無量。 スポンサーの皆さまのコーナーも、 セッシ...
さて、 記念すべき第1回目のFOODITであります。 第1回目とあえて書いたのは、第2回目も開催したいから。 今回の大きなテーマは 外食とテクノロジーの未来をつくる ということ。 ですが、このテーマの実現に向けて自虐的に...