ZOZOマリンスタジアムの「アイランドシート」は今シーズンからクッション付きになりました!
ZOZOマリンスタジアムのスペシャルシートで人気のシートが「アイランド・シート」。 フィールドウイングエリア後方に位置するテーブル付のペア(2名)、カルテット(4名)席があります。今回は2名席。 今シーズンよりクッション...
スタジアム観戦ガイドZOZOマリンスタジアムのスペシャルシートで人気のシートが「アイランド・シート」。 フィールドウイングエリア後方に位置するテーブル付のペア(2名)、カルテット(4名)席があります。今回は2名席。 今シーズンよりクッション...
スポーツさて、今月2回目のマリンスタジアム。 今回は交流戦最終試合であります。 というわけで、シーガルシート。 この席はグラウンドまで遠いけど、テーブルが大きくて、ビールもゆったり楽しめるのが良い感じ。 で、前回は都志也選手とポ...
スポーツさて、ZOZOマリンスタジアム今シーズン初観戦。 2024年もプレイヤーズコラボメニューがたくさん登場しております。今回はライトスタンド下にある#26HOUSEまで遠征。 で、席に戻ってビールから。 で、お弁当とご対面。...
アクティビティ今年もいよいよ野球シーズンが始まりましたね。今年の千葉ロッテマリーンズも子ども連れコンテンツが盛りだくさんでした。 まずは、謎解きゲームがお出迎え。 子どももさっそくチャレンジしております。 無事にクリアして子ども限定で...
スタジアム観戦ガイドさて、もつ煮のおいしいお店がZOZOマリンスタジアムにあると聞いていそいそと。 ストライクであります。場所は4階フロアの1塁側。飲食店の立地としてはあまりよくない場所になるのですが、それでも行列。 普段から大行列ができる...
スポーツさて、1か月ぶりのマリンスタジアム。 今回はバックネット裏で観戦であります。 そりゃレモンサワーも進みますよね。 で、今回のお目当てはこちらのユニフォーム。 今回はユニフォームプレゼント対象試合。 なので、該当チケットを...
スポーツまあ、最近の千葉ロッテの集客の原動力は佐々木投手ではあるのですが、 それ以外にも注目するべき試合がありました。 平日のナイターでありますが、 田中将大対石川歩 88年生まれの同級生 実は初対決 という、個人的にはちょっと...