宝登山小動物公園 秩父・長瀞
さて、長瀞観光のついでに動物園があると聞いていそいそと。 宝登山小動物公園であります。 入り口には標本や水槽がお出迎え。 ここだけでも好きな人は時間を費やすことが出来そうですな。 で、園内に入るとまずはヤギがお出迎え。 ...
 旅行
旅行さて、長瀞観光のついでに動物園があると聞いていそいそと。 宝登山小動物公園であります。 入り口には標本や水槽がお出迎え。 ここだけでも好きな人は時間を費やすことが出来そうですな。 で、園内に入るとまずはヤギがお出迎え。 ...
 その他旅行情報
その他旅行情報さて、今や日本有数の有名動物園になった旭山動物園。 入場料は中学生以下は無料ですが、大人は1,000円になります。 夫婦やカップルで利用すると2,000円かかるわけですな。 ●旭山動物園のレポートはこちら。 ですが、ここ...
 旅行
旅行さて、4年ぶりにお邪魔してきました、旭山動物園。 個人的にお勧めの必須見学コンテンツは ペンギン ユキヒョウ ホッキョクグマ キリン カバ チンパンジー アザラシ であります。 というわけで、ペンギン館から。 入り口はだ...
 旅行
旅行さて、久しぶりの動物園レポートは名古屋。東山動物園であります。 園内にモノレールが走るくらい広い敷地。 まずは動物会館から。 中では剥製や、 狩りのシーンを見ることができます。 続いてインドサイ。 すごい迫力。 アジアゾ...
 旅行
旅行さて、京都にも動物園があると聞いていそいそと。 今回は東エントランスから入園いたしました。 となりには琵琶湖疏水が。 で、いきなりタンチョウがお出迎え。京都らしいといえば京都らしい。(個人的な感想) つづいてアカゲザル、...
 アクティビティ
アクティビティさて、前回お届けした日本平動物園レポートですが、 静岡市立 日本平動物園 展示紹介編レポートはこちら。 今回は楽しむためのポイントをお届け。 ポイント1:クルマも良いけどバスもおすすめ ポイント2:レストハウスではお子さ...
 旅行
旅行さて、国内でトップクラスの規模を誇る動物園が静岡にあると聞いていそいそと。 日本平動物園であります。 入り口を入ってすぐに「今日の予定」が書いてあるので、そちらをチェックしてから回ります。 そしてレッサーパンダ館からスタ...
 アクティビティ
アクティビティさて、ワイキキ水族館が意外とあっという間に見終わったので、その足でホノルル動物園にも久しぶりに行ってきました。 4年ぶりかなあ。 早速ゲートでチケット購入。 ベビーカーのレンタルもあります。ちょっと高めの価格設定。 そし...
 旅行
旅行さて、愉快なホッキョクグマに会いに徳島へいそいそと。 入り口はこんな感じ。 ベビーカーの貸し出しもあります。 園内はとってもゆったりとしたつくり。 で、順路どおり見ていきます。まずは動物園センター。 ここは水槽や、 剥製...
 旅行
旅行さて、雪景色の動物園を見たくなり円山動物園にいそいそと。 園内に入るともちろん一面雪であります。ベビーカーの貸し出しもありますが、冬用ではないのであまりオススメしませんとのことでした。 で、まずは園内に入ってすぐ左手に動...
 旅行
旅行さて、レッサーパンダ、風太クンで一世を風靡した動物園にいそいそと。 千葉動物園であります。モノレールの駅から徒歩一分なのでクルマが無くてもラクラク。 で、ここは通常は月曜日が休園日が多いのですが、こちらは水曜日がお休みと...
 旅行
旅行さて、市川にも動物園があると聞いていそいそと。市川動物園であります。 建物を通って2階にあがると動物園があるというつくりですな。 そしてなかよし広場がお出迎え。 こちらでは、ポットベリーや、 ヤギのブラシかけ、 モルモッ...