さて、久しぶりに日本シリーズを観戦しに横浜スタジアムへいそいそと。

昨年は広島と札幌開催だったので行くに行けず、2年ぶりの日本シリーズ観戦であります。
今回はSSトリプルシート。両側にドリンクホルダーがあってサイドテーブルもあるのでとってもラクチン。

で、ビールから。ベイスターズエール。

そしてスタジアム弁当はもちろん

崎陽軒のシウマイ弁当!唐揚も入っております。

そうこうしているうちにスターティングメンバーの発表。横浜スタジアムは選手発表の際に応援歌を入れる時間がちゃんとあるのね。動画でどうぞ。
そしてベンチ前で炎が上がったかと思うと、

ベイスターズの選手がその炎を潜り抜けて守備に散っていきます。こちらも動画でどうぞ。
そしていよいよ試合開始。そーなるとベイスターズラガー。

ですが、ビールを飲みながらゆっくり観戦できたのは3回まででした。
その主役は筒香であります。

4回になんと逆転2ラン!こちらも大絶叫つきの動画でどうぞ!!それまで完璧に抑えられていただけに、
今日一番の盛り上がりでした。
そして4回終了時にはライトスタンドにビッグフラッグ。

さらに筒香の活躍は第3打席でも。

一度は逆転された試合を振り出しに戻す同点タイムリーツーベース!
そしてラッキー7でみんなで応援歌を歌って、
もちろん抑えは山崎康晃!!

なんと今回は8回から登場であります!一瞬「やすてき」って言ってるのかと思いましたw
そしてイニングまたぎで9回は満塁まで攻められましたが、無事に勝利。

ベイスターズ、2連勝おめでとう!!

それにしてもベイスターズは10年前とはまったく違う球団になったねえ。
2009年、石井琢朗が広島に移籍後、横浜に戻ってきた試合のレポートはこちら。
↑
まだ内川がベイスターズに居た頃ですな。
この頃(10年前)はスタンドもこんな感じだったのに、

今回のヒーローインタビューのときは同じ横浜スタジアムとは思えなかったよ。

というわけで、この試合のヒーローは筒香と山崎でありました。

いやー、楽しい試合でした。
過去の日本シリーズの試合と比較してもかなり上位に入る感じですな。
堪能させていただきました。
●過去の日本シリーズの観戦レポートはこちら。
コメントを残す