さて、
横浜国際競技場(日産スタジアム)の広場でスポンサーのイベントブースを楽しみましたが、今回もいろいろ出店されていたので、いそいそと。
まずは定番のアディダス。

バロンドールと一緒に写真を撮ることができます。

そしてVISAもパネルと一緒に写真撮影。

ちとびっくりしたのは今年から新しくFIFAのスポンサーになったロシアのガスプロム。
なんのひねりもなくロシア人美女と写真が撮れるサービスを提供。

あとは中央のテントでは、

各大陸のチャンピオントロフィーを撮ることができます。

で、
もう一つの楽しみであるグルメ編。
しかし、コカコーラが提供するブースで、

ケバブのセットしかありませんでした。

2012年まではそれぞれの大陸別の料理がちゃんとあったのになあ。
ヨーロッパだったらピザだったり、

南米はミートパイだったりね。

もしかしたら、
があまりの衝撃だったので、無くなってしまったのかなあ。

結局あきらめて競技場内に入って売店をみても、
肉まんやカレーやおでんといったど定番モノばかり。
海外からのサポーターも多く来るのだから
もうすこしメニューが工夫できればいいのになあ。

ちなみに、オフィシャルグッズショップでは、
見込みを間違えたのか発注量を間違えたのか、リバープレートのタオルマフラーは早々に売り切れ。バルサのタオルマフラーが山積みでありました。

というわけで、
事前に腹ごしらえをしておくのがオススメです。
ちなみにペットボトルの持ち込みやスタジアム内での購入ともキャップは回収されますよ。
来年の備忘録として。
●過去のCWC クラブワールドカップのレポートはこちら。
・2015年 決勝戦 3位決定戦 バルセロナ対リバープレート サンフレッチェ広島
・2008年 準決勝 ガンバ大阪VSマンチェスターユナイテッド
・2007年 決勝戦 3位決定戦 ACミラン対ボカ・ジュニアーズ 浦和レッズ
コメントを残す